F66

高機動試験機 ザク・1型

  • 1160
  • 2
  • 0

一年戦争末期、MS05ザクを改修し最前線にて有効活用すべく試作された本機は他の高機動型とは異なり設計そのものに欠陥があった為、試験運用中に脚部バーニアが爆散し大破。存在そのものを抹消された悲運の機体である。テストパイロットは死亡(学徒兵との噂あり)、長らく幻の機体とされていた。ジオンの試作機及び試験機は上記のような急造欠陥機も多く正式な数は未だに判明されていないようだ。

今回、HGの旧ザクをベースに300円のザクⅡやビルダーズパーツを流用して高機動ぽいザクを作りました。

今回、HGの旧ザクをベースに300円のザクⅡやビルダーズパーツを流用して高機動ぽいザクを作りました。

主な装備はザクバズーカー、試作型ガトリングマシンガン。高機動を活かして一撃離脱の戦法を得意とする機体です。

主な装備はザクバズーカー、試作型ガトリングマシンガン。高機動を活かして一撃離脱の戦法を得意とする機体です。

盾を改修したパイルバンカーにて格闘戦にも対応。

盾を改修したパイルバンカーにて格闘戦にも対応。

終戦記念日になんとか間に合ったので、設定を学徒兵のテストパイロットが試作中に大破爆散した悲劇の試験機としました。元が旧ザクであるため、仮に本格生産されても戦局を一転させるスペックは持ち合わせていなかったでしょう。

終戦記念日になんとか間に合ったので、設定を学徒兵のテストパイロットが試作中に大破爆散した悲劇の試験機としました。元が旧ザクであるため、仮に本格生産されても戦局を一転させるスペックは持ち合わせていなかったでしょう。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 3年前

    製作お疲れ様です。オリジナルの武装と脚部がいい味出してますね。

    • F66 3年前

      ありがとうございます。もう少し丁寧に仕上げた方が良かったのですが、思い付きと勢いで3日ほどで完成させました。パーツの出来がもともと良かったので助かりました。😊

6
gMS-Ω  GQuuuuuuX(ジークアクス)

gMS-Ω GQuuuuuuX(ジークアクス)

制作が前後しましたが、主人公機ジークアクスです。 成形色にガ…

2025年最新作
9
gMS-μ GQ IX(ジークイックス)

gMS-μ GQ IX(ジークイックス)

ご無沙汰です。 先日、ジークアクスを二度鑑賞した際に劇場掛け…

9
黒いガンダム

黒いガンダム

久しぶりです。 今回は黒いガンダムを作ってみました。 と言っ…

7
ガンダムmark-2 (白い悪魔仕様)

ガンダムmark-2 (白い悪魔仕様)

本機はグリプス戦役に於いてエウーゴが鹵獲したmark-2を1…