イメージも練らず、とりあえず全塗装して完成させるを目標に見切り発車で作りました。
イメージはビルド系にて、自分が扱うガンプラ(アクシズ系)ならば…という妄想の元で作りました。
ミサイル一斉射!!
ミサイル増々の機体はいい…
カラーリングは、単に好きな「スーパージュラルミン」をメインに、ガンメタ部は「GXクリアブラック」でキャンディ塗装です。
元キットは「HGUC ズサ[ユニコーンVer.]」なので、ギラ・ドーガのビーム・マシンガン、シールドが付いてくるのでお得。
しかし、元のズサ[ZZVer.]がプレバン限定なんだ…
丸っこくて細かいところが多く、マスキング地獄(白目)
次はしっかり構想を練り、気合いを入れて作らないとな…純正カラーリングでも、なかなか骨が折れそうです(もう1個積んでます)。
EGガンダムとの比較
本体のMSは小さいが、ブースター・ポッドがバカデカい…
このアンバランスさに加え、ミサイルをところ狭しと詰め込んださながら弾薬庫のような姿に、作っていて惚れてしまいました…

![元キットは「HGUC ズサ[ユニコーンVer.]」なので、ギラ・ドーガのビーム・マシンガン、シールドが付いてくるのでお得。しかし、元のズサ[ZZVer.]がプレバン限定なんだ…](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/08/DSC_3524-683x1024.jpg)


コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ハマーンの直属部隊に配備したい色ですね。
銀ズサ格好良い😆!
映画でのクスィのミサイル斉射シーンに心躍りましたが、やはり元祖はズサですよね!
部分塗装から全塗にハマり、1/144スケールメインで色々と作ります。
RX-78F00/E ガンダム
万博が終わりましたが、今さらながら作りました。素組みです。
HGUC ジム改
ちょっとプライベートで色々あり、何気なく作ったつもりが妙に思…
HG 軍警ザク
今更ながら軍警ザク、完成しました。
ザクプラくんDXセット
少し前に仕事も落ち着き、久しぶりに作ったものです。