モリノークマサーン HG 2022.09/01更新 グフカスタム(成形色仕上げ) 3520 191 いいねしたモデラー(191) 7 4 作品を共有 HGUC グフカスタム 例のごとく塗装ブースもなくムラのない筆塗りもできないので、リアルタッチマーカーやウェザリングマスターなんかでそれっぽくしてます。撮影環境がまだまだ。 陸戦型は汚したい世代です。 グフカスタム HG HGUC 機動戦士ガンダム第08MS小隊 リアルタッチマーカー 宇宙世紀 無塗装 青い機体 成形色 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Fujiwara 3年前 これは、成形色仕上げのお手本のような素晴らしい汚しですね!! モリノークマサーン 3年前 コメントありがとうございます。 いえいえ、お手本はYouTubeです笑 この手法でしか仕上げ方を知らないんです笑 じんなまん 3年前 いい具合にウェザリングですね!私もグフカス作成しました塗装なしでウェザリングがここまでいけるなんて素晴らしい! モリノークマサーン 3年前 コメントありがとうございます。 自分の中で陸戦型は綺麗なはずがないって勝手に思っているのでグフカスタムなんかは特に傷だらけにしたくなりますよね。 17hh70 3年前 もう塗装しなくてよい時代になったということなのかなぁと思って見惚れてしまいました。 モリノークマサーン 3年前 コメントありがとうございます。 確かに塗装しなくてもそれなりに仕上がる様になりましたね。昔に比べてツール類が充実したお陰ですね。 17hh70 3年前 私も少し前に投稿したグフカスタムもガトリング砲を右に移すために加工した部分をガンメタに塗って、あとはウェザリングでした。旧キット全盛の頃にはなかった楽しみ方ですね。 モリノークマサーン 塗装環境がないので基本的には無塗装(部分塗装)で頑張ってます。 リアルタッチマーカー塗りたくって拭き取っての繰り返し作業が一番心落ち着く時間かも⁇ いいね&フォローしてもらえると励みになります! モリノークマサーンさんがお薦めする作品 グフカスタム(成形色仕上げ) ザクⅢ改 ドム(成形色仕上げ) ガンダムMk-II(成形色仕上げ) 4 陸戦型ガンダム HGUC No.079 旧HGUCの陸戦型ガンダム。 201… 11 ガンダムMk-II(成形色仕上げ) 21st CENTURY REAL TYPE Ver. いつ… 8 デミトレーナー(チュチュ専用機) HG 1/144 デミトレーナー(チュチュ専用機) 頂き物の… 13 ザクⅢ改 HGUC ザクⅢ改 HGUC No.003 !! マッチ… モリノークマサーンさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る デスサイズHIGE作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これは、成形色仕上げのお手本のような素晴らしい汚しですね!!
コメントありがとうございます。
いえいえ、お手本はYouTubeです笑
この手法でしか仕上げ方を知らないんです笑
いい具合にウェザリングですね!私もグフカス作成しました塗装なしでウェザリングがここまでいけるなんて素晴らしい!
コメントありがとうございます。
自分の中で陸戦型は綺麗なはずがないって勝手に思っているのでグフカスタムなんかは特に傷だらけにしたくなりますよね。
もう塗装しなくてよい時代になったということなのかなぁと思って見惚れてしまいました。
コメントありがとうございます。
確かに塗装しなくてもそれなりに仕上がる様になりましたね。昔に比べてツール類が充実したお陰ですね。
私も少し前に投稿したグフカスタムもガトリング砲を右に移すために加工した部分をガンメタに塗って、あとはウェザリングでした。旧キット全盛の頃にはなかった楽しみ方ですね。
塗装環境がないので基本的には無塗装(部分塗装)で頑張ってます。
リアルタッチマーカー塗りたくって拭き取っての繰り返し作業が一番心落ち着く時間かも⁇
いいね&フォローしてもらえると励みになります!
モリノークマサーンさんがお薦めする作品
グフカスタム(成形色仕上げ)
ザクⅢ改
ドム(成形色仕上げ)
ガンダムMk-II(成形色仕上げ)
陸戦型ガンダム
HGUC No.079 旧HGUCの陸戦型ガンダム。 201…
ガンダムMk-II(成形色仕上げ)
21st CENTURY REAL TYPE Ver. いつ…
デミトレーナー(チュチュ専用機)
HG 1/144 デミトレーナー(チュチュ専用機) 頂き物の…
ザクⅢ改
HGUC ザクⅢ改 HGUC No.003 !! マッチ…