異形のケモノ10「地獄の魔獣ナベリウス」

  • 2352
  • 2
  • 5

異形のケモノの記念すべき第10弾です。

ASW-G-24:ガンダムナベリウス

鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体のうちの一体「ガンダムナベリウス」という設定です。第10弾ということで、まさに異形のケモノである三つ首の魔獣ナベリウスを作成しました。構想自体は前からあったのですが、形にする技術とアイディアがなく諦めていました。しかし、ようやく納得できる形までもって来れたので記念に掲載したいと思います。

胴体はフラウロスをベースにしており、その他色々とミキシングしました。

まずはモビルスーツ形態前面両肩にジーエンアルトロンのものをミキシング。

まずはモビルスーツ形態

前面

両肩にジーエンアルトロンのものをミキシング。

側面フラウロスのキャノンがお気に入りです。

側面

フラウロスのキャノンがお気に入りです。

背面いつものように尻尾を付けておりますが、今回は細い尻尾にしたかったため、SD三国伝の黄蓋グフの鉄鞭を使用してます。

背面

いつものように尻尾を付けておりますが、今回は細い尻尾にしたかったため、SD三国伝の黄蓋グフの鉄鞭を使用してます。

かかとにビースト形態になる際の仕掛けを施してます。

かかとにビースト形態になる際の仕掛けを施してます。

異形のケモノ10「地獄の魔獣ナベリウス」–6枚目/制作者:パイナップル少佐
頭部はガンダムアスモデウスのものをオリジナルカラーリングしてます。左右のブレードが耳っぽいなと思ったのがきっかけです。

頭部はガンダムアスモデウスのものをオリジナルカラーリングしてます。左右のブレードが耳っぽいなと思ったのがきっかけです。

お気に入りのアングルです。

お気に入りのアングルです。

お待たせしました!ビースト形態です。ナベリウスの別名は「ケルベロス」。ギリシャ神話の地獄の番犬ケルベロスと同一視されることもあると言うことで、三つ首の魔獣を再現しました。

お待たせしました!ビースト形態です。

ナベリウスの別名は「ケルベロス」。ギリシャ神話の地獄の番犬ケルベロスと同一視されることもあると言うことで、三つ首の魔獣を再現しました。

頭部だけ外して、ほぼ差し替え無しで可変することができます。

頭部だけ外して、ほぼ差し替え無しで可変することができます。

真上

真上

足はダブルオーコマンドクアンタのものを使用しているのですが、股関節の部分を180°回転させられるので無理なく変形させられます。それと膝当てアーマーと膝裏アーマーが反転して、うまいことリバーシブルになっているのもこだわったところです。

足はダブルオーコマンドクアンタのものを使用しているのですが、股関節の部分を180°回転させられるので無理なく変形させられます。それと膝当てアーマーと膝裏アーマーが反転して、うまいことリバーシブルになっているのもこだわったところです。

異形のケモノ10「地獄の魔獣ナベリウス」–5枚目/制作者:パイナップル少佐
異形のケモノ10「地獄の魔獣ナベリウス」–6枚目/制作者:パイナップル少佐
今までのシリーズ作品です。

今までのシリーズ作品です。

鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体のうちの1体という妄想全開作品です。記念すべき第10弾ということで、気合いを入れて製作いたしました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 3年前

    「ケルベロス形態」が大変素晴らしい「ナベリウス」でした!!

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

11
異形のケモノ38「ガンダムマルバス」

異形のケモノ38「ガンダムマルバス」

前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾になります。 A…

11
異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

今回は、1年ぶりの異形のケモノシリーズの第37弾になります。…

17
HGUC ギャンフリューゲル

HGUC ギャンフリューゲル

今回は、HGUCギャンをベースに高機動・飛行可能なオリジナル…

17
MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

今回は、MGジム・カスタムをカスタマイズしてユウ・カジマ専用…