ギラドーガ(先行生産型)

  • 704
  • 0
  • 0

ザク3のカラーリングを模してみました

どっちかというとシン・マツナガ感強くなっちゃいましたがまあオッケー

最初期に生産されたギラドーガはザク3の流れを組んだカラーリングであったが内外へのアピールのためジオンの象徴であるザクⅡを模したカラーリングに変更されたなんて話があったかも

最初期に生産されたギラドーガはザク3の流れを組んだカラーリングであったが内外へのアピールのためジオンの象徴であるザクⅡを模したカラーリングに変更された

なんて話があったかも

今回は時短でガンメタ部分は成型色のままですモノアイにはやっぱりHアイズがお手頃でいいですね

今回は時短でガンメタ部分は成型色のままです

モノアイにはやっぱりHアイズがお手頃でいいですね

動きをつけたポーズも追加ヤクトドーガも作りたいけど今はなかなか売ってないんですよねえ

動きをつけたポーズも追加

ヤクトドーガも作りたいけど今はなかなか売ってないんですよねえ

実はデカール失敗してる…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ポポロンさんがお薦めする作品

ガンダムイグニスエンバー

9
ガンダム辰星

ガンダム辰星

ガンダム端白星とガンダムエアリアル改修型をベースにしたビルド…

5
リゲルグJ型改

リゲルグJ型改

機体解説:通常のリゲルグと違いゲルググJをベースに改修した機…

9
ガンダムエクシアグレイス

ガンダムエクシアグレイス

アメイジングエクシアをベースに改造されたガンプラ 神からの恵…

7
ダリルバルデ阿修羅

ダリルバルデ阿修羅

ダリルバルデベースのビルド仕様のガンプラになります もし次回…