ヴァルキュリア・フレーム トールギスⅢ

  • 11408
  • 2
  • お気に入り

VOZ-0002B
ヴァルキャリア・フレーム トールギスlll

トールギスⅡと同時期に建造された、トールギスの3号機である。 
予備パーツから組み上げたものの専用武装の調整の遅れによってゼクス・マーキスが搭乗するまでは、ルクセンブルクの格納庫に眠っていた。
専用武装の「レールキャノン」は後部に補助リアスターを増設した事により、ガンダム・フラウロスのレールガンと同等の威力を発揮する。

エドモンドの戦いから2年後、ギャラルホルンは社会的信用を失い、世界治安は悪化の一途をたどる事となる。元OZの士官レディ・アンは平和維持と将来的な兵器の廃絶を目的とした「プリベンター」を発足。各地で起こる紛争の「火消し」のためプリベンター・ウィンドとなったゼクス・マーキスの乗機として封印を解いた事で表舞台へ姿を現すことになる。と言う設定w

エドモンドの戦いから2年後、ギャラルホルンは社会的信用を失い、世界治安は悪化の一途をたどる事となる。

元OZの士官レディ・アンは平和維持と将来的な兵器の廃絶を目的とした「プリベンター」を発足。

各地で起こる紛争の「火消し」のためプリベンター・ウィンドとなったゼクス・マーキスの乗機として封印を解いた事で表舞台へ姿を現すことになる。と言う設定w

鉄血世界のトールギスをコンセプトに制作した3作品目になります。前作同様グリムゲルデをベーストールギスlllとのミキシングになります。

鉄血世界のトールギスをコンセプトに制作した3作品目になります。

前作同様グリムゲルデをベーストールギスlllとのミキシングになります。

今までのトールギスではクレオスのクールホワイトを使用していましたが、今回はガイアのアルティメットホワイトを使用しました。ヒロイックな見た目とカラーリングで非常に気に入ってますヴァルキュリア・フレームは無加工でプロポーションの変更もありません

今までのトールギスではクレオスのクールホワイトを使用していましたが、今回はガイアのアルティメットホワイトを使用しました。ヒロイックな見た目とカラーリングで非常に気に入ってます

ヴァルキュリア・フレームは無加工でプロポーションの変更もありません

平和に馴染めない男も、少しは役に立つということだ!

平和に馴染めない男も、少しは役に立つということだ!

コメント

  1. @takuya30s 4か月前

    トールギス系が鉄血と相性いいのならリーオーも相性良さそうですねぇ。今度はリーオーでミキシングしてほしいですねぇ。

  2. chi-tan 4か月前

    はじめて、コメント失礼します
    ミキシングたのしいですよね
    勉強なります❗

ねぎとろさんがお薦めする作品

ヴァルキュリア・フレーム トールギス

2013年最新作
7
ガンダム・フレーム アルケー

ガンダム・フレーム アルケー

ASW-GN-2000 ガンダム・フレーム アルケー ギャラ…

5
ヴァルキュリア・フレーム スサノオ

ヴァルキュリア・フレーム スサノオ

VGN-0901 ヴァルキュリア・フレーム スサノオ 鉄血世…

5
ヴァルキュリア・フレーム トールギスⅡ

ヴァルキュリア・フレーム トールギスⅡ

VOZ-0002ヴァルキャリア・フレーム トールギスll ト…

8
ヴァルキュリア・フレーム トールギス

ヴァルキュリア・フレーム トールギス

VOZ-0000 ヴァルキュリア・フレーム トールギス 鉄血…