HG黒い三連星専用 ドライセン近接戦闘型

  • 4560
  • 4

AMX-009C2 Dreissen Custom :
HGドライセン近接戦闘型を黒い3連星カラーで製作しました。黒い3連星が1年戦争を生き延びて、ネオジオンに参加していたIF設定第3弾・オルテガ機です。
ギラドーガの両腕をミキシングしています。マーキングはRGサザビー用、ガンダムMk2用、オリジン用を組み合わせて使用しています。

正面右型武装はドライセン付属のビームトマホークの二刀流としています。右側のランサー付きトマホークのビーム刃はシナンジュ用の大型版に変更しています。

正面右型
武装はドライセン付属のビームトマホークの二刀流としています。右側のランサー付きトマホークのビーム刃はシナンジュ用の大型版に変更しています。

正面右側2

正面右側2

後方ショットバックパックはゼクアイン用を使用しています。

後方ショット
バックパックはゼクアイン用を使用しています。

ドライセン黒い3連星機の3ショットです。重装型(マッシュ機)https://gumpla.jp/hg/1218934指揮戦闘型(ガイア機)https://gumpla.jp/hg/1218920近接戦闘型(オルテガ機)https://gumpla.jp/hg/1218953ご覧いただきありがとうございました。気に入っていただけたら いいね👍をよろしくお願いいたします。

ドライセン黒い3連星機の3ショットです。
重装型(マッシュ機)https://gumpla.jp/hg/1218934
指揮戦闘型(ガイア機)https://gumpla.jp/hg/1218920
近接戦闘型(オルテガ機)https://gumpla.jp/hg/1218953
ご覧いただきありがとうございました。気に入っていただけたら いいね👍をよろしくお願いいたします。

コメント

  1. 74120’5 1年前

    なるほど、三連星のシグニチャー機としてある意味ドム以上の存在の(ドムは一応専用機ではないので)、06R-1へのオマージュも投影した感じですね。
    ゼクアイン バックパックの組み合わせが絶妙。

    • いつもコメントありがとうございます。そうですね。ドムだけでなく06Rの後継という意味も含めて3連星がネオジオンで活動した場合をイメージして製作しました。 ザク3やギラドーガそのものを3連星カラーで塗装することも考えたのですが、ドライセンが一番3連星カラーにマッチすることからドライセンベースで腕のみをミキシングするところに落ち着きました。

  2. このドライセン、好き……

ロメオ8さんがお薦めする作品

HGマ・クベ専用 ギャン・キャノン 

HGシャア専用 ガルバルディーβ

HG黒い三連星専用 ドムトローペン強襲型

HGランバラル専用 陸戦高機動型ザクⅡ

5
HGヘビーガンダム アムロ機

HGヘビーガンダム アムロ機

FA-78-2 Heavy Gundam : HGヘビーガン…

5
HGフルアーマーガンダム アムロ機

HGフルアーマーガンダム アムロ機

FA-78-1 Full Armor Gundam : HG…

4
HGジム改ワグテイル 連邦カラー

HGジム改ワグテイル 連邦カラー

RGM-79C GM Wagtail :HGジム改ワグテイル…

4
HG ジムキャノンⅡ 連邦カラー

HG ジムキャノンⅡ 連邦カラー

RGC-83 GM Cannon Ⅱ :HGジムキャノン2を…