コアガンダムDW

  • 1368
  • 0

過去に作ったオリガン、「コアガンダムDW」です。「DW」とは、「DUALWEAPON」(二つの武器)の略称です。その名のとおり、この機体は2つ(5つ…?)の武装を携えています。

この機体のメイン武装の、「コアスプレーガン改」と、「テツノヤイバ」(ポケモソじゃないよ)です。この武器は、リード線で繋がっており、互いにエネルギー供給をすることにより、高威力の攻撃ができます。更にこの2つには秘密があり…おっと、ここでは言いませんよ、あとのお楽しみです…

この機体のメイン武装の、「コアスプレーガン改」と、「テツノヤイバ」(ポケモソじゃないよ)です。この武器は、リード線で繋がっており、互いにエネルギー供給をすることにより、高威力の攻撃ができます。更にこの2つには秘密があり…おっと、ここでは言いませんよ、あとのお楽しみです…

後、目のパーツはアイグリーン、目の縁はSEEDダークブルーで塗ってます。

後、目のパーツはアイグリーン、目の縁はSEEDダークブルーで塗ってます。

お待ちかねの秘密を公開!!(間はあんまり空いてないけど)「コアスプレーガン改」と、「テツノヤイバ」が合体することにより、「ロングレンジスナイパーライフル」になるのです!高エネルギーをレールガンのように圧縮して撃つため、超遠距離まで、高火力のビームが撃ち出されますが、"あるアーマー"をつけない限り、一発撃つごとにしばらくオーバーヒートしてしまいます。あ、"あるアーマー"はぼちぼち投稿します。

お待ちかねの秘密を公開!!(間はあんまり空いてないけど)

「コアスプレーガン改」と、「テツノヤイバ」が合体することにより、「ロングレンジスナイパーライフル」になるのです!高エネルギーをレールガンのように圧縮して撃つため、超遠距離まで、高火力のビームが撃ち出されますが、"あるアーマー"をつけない限り、一発撃つごとにしばらくオーバーヒートしてしまいます。あ、"あるアーマー"はぼちぼち投稿します。

また、グリップを移動、砲口からエネルギーを圧縮したままビーム刃に形成させることで、「サバキノツルギ」と言う超大型の武器となるのです。その大きさ驚異の26メートル!!!ほぼサイコガンダムくらいの大きさになります!!!(尚これは1/1にしたときのサイズ、実際は20センチくらい(でかい)

また、グリップを移動、砲口からエネルギーを圧縮したままビーム刃に形成させることで、「サバキノツルギ」と言う超大型の武器となるのです。その大きさ驚異の26メートル!!!ほぼサイコガンダムくらいの大きさになります!!!(尚これは1/1にしたときのサイズ、実際は20センチくらい(でかい)

ここまでのご閲覧、ありがとうございました…!!最後に使用塗料・ガンダムマーカーSEEDグレー、SEEDダークブルー、アイグリーン、SEEDホワイト

ここまでのご閲覧、ありがとうございました…!!

最後に使用塗料

・ガンダムマーカーSEEDグレー、SEEDダークブルー、アイグリーン、SEEDホワイト

めちゃくちゃ厨ニになっちゃった…

コメント

10
ガングレイズ

ガングレイズ

どうも、久方ぶりの俺です。今回はビルドコンとちょうど被った為…

7
ザクとは違うのだよ!!ザクとは!!!

ザクとは違うのだよ!!ザクとは!!!

久しぶりの投稿です。 最近コーラルキメたりとかしててプラモ改…

12
ルナフティンガンダム

ルナフティンガンダム

どうも俺です。はい、ルナアーマー、完成しました!元々は"歪"…

10
コアガンダムDWV2&ディストーデットアーマー

コアガンダムDWV2&ディストーデットアーマー

どうも俺です、ついに完成しました、コアガンダムDWの改修型と…