XVX-016m 量産型ガンダムエアリアル

  • 2936
  • 2
  • 3

水星で量産されたエアリアル。最高傑作のスレッタを生み出す過程で生まれた子供達が駆る機体と言うスレッタクローン説から妄想して生まれた機体です。基本性能は通常のエアリアルとまったく同じだがガンビットの制御には個体差がある為、機体の性能を向上させるビットオンフォームでのみ運用される。

最後までご覧下さりありがとうございました。

最後までご覧下さりありがとうございました。

水星の魔女2期楽しみだけど…少し怖くもある

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 3年前

    設定含め、素晴らしい量産型エアリアルでした!!

shotaroさんがお薦めする作品

rx-104ff ペーネロペー

rx-105 Ξガンダム

13
XXXG-00X0 ウイングガンダムゼロ

XXXG-00X0 ウイングガンダムゼロ

RG 1/144 ウイングガンダムゼロを全塗装で製作しました…

10
SVMS-01X ユニオンフラッグカスタムⅡ (GNフラッグ)

SVMS-01X ユニオンフラッグカスタムⅡ (GNフラッグ…

突然キット化されたGNフラッグを全塗装で製作しました。 まさ…

15
msa-0011 [Ext] Ex-Sガンダム 連射装備仕様 (タスクフォースα ver.)

msa-0011 [Ext] Ex-Sガンダム 連射装備仕様…

終わりが見えない作業の果てに…ようやく完成しました!MG 1…

11
GF13-017NJ シャイニングガンダム

GF13-017NJ シャイニングガンダム

Gガンで1番好きな曲は「燃えあがれ闘志 忌まわしき宿命を越え…