rx-104ff ペーネロペー

  • 4120
  • 6
  • 7

劇中の怪音が狂おしい程好きなms、ペーネロペーを現在持ちうる製作技術をフル活用してディテールアップ全塗装で製作しました。 

機体各所のモールドをほぼ全て掘り直し、全身にリベットモールドを追加(筋彫りも少し追加してます)、マスキングによる塗り分けも広範囲で行い情報量を増加、ミノフスキーフライトもグラデーション塗装で発光を表現(ブラックライト発光にも対応)、デカールは純正、他社製あらゆる市販のデカールを使用し貼り付け箇所も拘りました(アシタのデカールを多様した為地球連邦軍とアナハイムロゴ以外はタンポ印刷の様な仕上がり)。

時間を掛けた甲斐があり非常に満足いく出来栄え!ペーネロペーはガンダムから掛け離れた怪物的シルエットの機体ですが劇場版閃光のハサウェイを観ると好きになるmsなので、未視聴の方は是非是非。

rx-104ff ペーネロペー–2枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–3枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–4枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–5枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–6枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–7枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–8枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–9枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–2枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–3枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–4枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–5枚目/制作者:shotaro
rx-104ff ペーネロペー–6枚目/制作者:shotaro
最後までご覧頂きありがとうございました!

最後までご覧頂きありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. RICKY 2年前

    すごく丁寧な仕上がりですね。細かい所まで作業されているのがわかります。私も今年始めからペーネロペーを制作してます。年内に完成できそうもないですが😅
    こちらの作品も参考にさせていただきます。

  2. 劇中でヌルヌル動いていた姿が蘇ります!!
    次回作が待ち遠しいですね✨

  3. こんにちは😃プロ顔負けの素晴らしい作品ですね🤩劇場公開から2年も経つんですね懐い🥹

    • shotaro 2年前

      コメントありがとうございます😊
      そう言って頂けて非常に嬉しいです✨

      次回作が待ち遠しいですが、いつになるかまだ分からないですね…

shotaroさんがお薦めする作品

rx-104ff ペーネロペー

rx-105 Ξガンダム

12
XVX-016 ガンダムエアリアル

XVX-016 ガンダムエアリアル

MGSDに似合いすぎている機体エアリアルを全塗装で製作しまし…

13
rx-78-3 G-3ガンダム FULL・WEAPON

rx-78-3 G-3ガンダム FULL・WEAPON

理想のG-3ガンダムの青色を求めて…以前製作した78-2ガン…

13
XXXG-00X0 ウイングガンダムゼロ

XXXG-00X0 ウイングガンダムゼロ

RG 1/144 ウイングガンダムゼロを全塗装で製作しました…

10
SVMS-01X ユニオンフラッグカスタムⅡ (GNフラッグ)

SVMS-01X ユニオンフラッグカスタムⅡ (GNフラッグ…

突然キット化されたGNフラッグを全塗装で製作しました。 まさ…