お手軽製作 HG Ex-Sガンダム
無塗装パチ組→マーキングシール&デカール貼り→つや消しスプレー→お手軽ウェザリング
かなりの初期作品ですがコンプ計画の為に投稿…
クオリティが酷いので恥ずかC…
無塗装と謳ってるけど…これ一部塗ってますね…
腕とか足の甲とかの黒部分😅
あと黄色部分もかな?かなり色が足りなかった記憶
しかもまだプラカラー(今プラカラーとは言わないか…)を数色しか所持してない頃なので、ミッドナイトブルー部分を真っ黒なガンダムマーカーブラックで塗ってるwww
今ならまず時短の為作らないであろう、コアファイターまで作ってます
当時の私…スゴいぞ
汚ったない作品ですが写真でみるとそれほど悪くない気も…
キットは古いですが造形は凄くカッコいいので、今の技術でもう一度作ってみたいですね〜(上達してるか謎ですが…😅)
太腿の合わせ目を必死に消そうとしてる…全く消えてないけど…😨(笑)
今ならもう少し綺麗に消せるかな〜
バックパックが重すぎて自立が厳しいです
私、ガンダムセンチネル?ってあまり詳しくないのですよね
模型や昔のゲームとかで多少知ってる程度
でも機体は凄くカッコいいので、MG欲しいと思った時期もありましたが…
店頭で値段と箱のデカさにびびって手をつけませんでした😨(笑)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いつの作品でも隙のない汚し!
重箱の隅すら存在しないほどのチッピング吹雪。さすがはtamama流本家😁Ex-sはボリュームもあって見応えたっぷりですね!
汚れこそ正義なのです!!
Yachさん
ありがとうございます
チッピングの吹雪て(笑)
Yachさんの言葉回しのセンスにはいつも驚きですわ😮
汚れこそ正義は同感です😊
イエローが良い色でアクセントになってますね。
合わせ目は段落ちモールドだと思えば気になりません。
私はあまりしっかり消そうと思ってないです。
ukyoさん
ありがとうございます
ukyoさんがあまりしっかり消そうと思っていないとは…
なんだか合わせ目残るのが誇らしい気分になってきました(笑)
tamamaさん、コメント失礼します。
私もEX-Sはゲームでしか知らないタチですが、これはカッコいいですね!直線多めのメリハリボディがウェザリングで引き立ち良きです😆
ちなみにコアファイターがGディフェンサーのポッドに見えたのは気のせい?でしょうか😌
namingさん
お褒めの言葉ありがとうございます😊
たしかに Gディフェンサーのポッドに似てますね
そう言われてカツを思い出しました…ゼータでは嫌いなキャラです
初代の頃は可愛かったのに…(笑)
これはイケメン。武器の縦持ちは新鮮ですね。こっちの方が良いような。
私もセンチネルが全く分かりませんが、ジオン純血派の私から見てもこやつはめっちゃイケメンですね。
TOMSIMさん
ありがとうございます
最初はお決まりのポーズで飾ろと思ったのですが、パーツを組み替えないといけなかったのと、永野護風の縦持ちが好きなのでこの持ち方にしました
このガンダムはめちゃイケメンですよね(笑)
まさか…EX-Sまであるなんて…ほんと幅広くキットを製作してますね〜
たくさん成形色仕上げの作品出してるんで、ほんと参考になります😄
あかい水棲生物さん
ありがとうございます!
参考になるかは疑問ですが、成形色でもこれくらいにはなるよ〜くらいで見ていただければとても嬉しいです😆
初めてプラモで見た時、、感動したなぁ、、、
ゼータプラスのタイプCとか、、
Sガンダムは変形するのかどうかで友達と盛り上がったのを覚えてます。。。答え出せんかったけど、、、笑
シブさん
少年時代の頃、兄や友達がガンプラに色を塗っててめちゃくちゃカッコ良い!と思ってましたね〜
旧キットのファッツ?とか
私は接着剤はみ出まくりのパチ組だけだったので…
でもプラカラーを買うお金があるならもう一つキットが欲しいお年頃でした(笑)
コメント失礼します。ウェザリングでEx-Sのゴテゴテ感が強調されてカッコ良いですね。昔、作りましたがガンダムマーカー塗りの簡単フィニッシュでは、色が全然足らず残念な出来になったのを思い出します。
SC30さん
コメントありがとうございます
古いキットは造形はカッコ良いけど、色分けが甘いのが少し残念ですよね
人気ある機体なのでリメイク版の発売に期待したいですね😊
わぁ〜これ好きなんですよね〜自分も欲しかったんですが駿河○でプレ値だったんでAGEのキット3体買っても同じくらいだったんでスルーしました。全然汚いと思わないですよ👍(ヤニに比べたらね?)
おやじMk-IIさん
カッコ良いですよね
これこそリメイクしてhgucで販売してほしいですわ
3体だったら私もきっと安い方を買ってしまう…(笑)
ヤニは上級喫煙者向けの技法なんで…あの汚れは一般人には真似できません🙄
ウェザリングによってEx-Sのメカメカしさが数倍にアップしてますね!文句なくカッコ良い!👍
Sont@さん
ありがとうございます
こんな過去の汚プラを褒めて頂き恐悦至極でございます😭
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
旧MG ZZガンダム 成型色 アクリルガッシュウェザリング
新たなウェザリング方法を求め… 今回はアクリルガッシュでのウ…
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
今回はガンプラ初心者向け?の投稿になります 今まで私が作製し…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …