ガンダムW0(ウイングゼロ)

  • 8400
  • 2
  • 5

ゼロシステムとツインドライヴを合わせたものを想像しミキシングしました。

後に知ったことですが、スパロボの一部設定では、イオリアがゼロシステムの発案者であったとか。

であれば、一番最初にツインドライヴ搭載機として設計された機体にゼロシステムがあっても不思議ではないかもしれません。

(ベースはウイングゼロですが)

機体名はシンプルに「W0」と書き、「ウイングゼロ」とも「ダブルオー」とも読める文字をガンダムの後ろに着けることに。 

「ウイングガンダムゼロ」ではなく、「ガンダムウイングゼロ」と読むようにしました。  

ベース=ウイングガンダムゼロ炎このデザインがダブルオーの世界観になんとなく近いと思い、ベースに。武装類=ウイングガンダムゼロ(HGAC)ドライブ部=ダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイス)「ダブルオー」と「リボーンズ」の中間のイメージにしたかったのでメインカラーは紫に。

ベース=ウイングガンダムゼロ炎

このデザインがダブルオーの世界観になんとなく近いと思い、ベースに。

武装類=ウイングガンダムゼロ(HGAC)

ドライブ部=ダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイス)

「ダブルオー」と「リボーンズ」の中間のイメージにしたかったのでメインカラーは紫に。

ファレホの筆塗りにて、パール塗装の再現が紹介されていたので、今回のベース色である白と紫の部位にチャレンジしてみました。 白部=ホワイト塗装後、メタルメディウム+グロスバーニッシュ。紫部=ブルーバイオレット塗装後、メタルメディウム+グロスバーニッシュ+ゲームカラーインクバイオレット。金部=ゴールド。カメラ等の緑部=メタリックグリーンの上から蛍光グリーン。武器、間接部等=ガンメタル。

ファレホの筆塗りにて、パール塗装の再現が紹介されていたので、今回のベース色である白と紫の部位にチャレンジしてみました。 

白部=ホワイト塗装後、

メタルメディウム+グロスバーニッシュ。

紫部=ブルーバイオレット塗装後、

メタルメディウム+グロスバーニッシュ+ゲームカラーインクバイオレット。

金部=ゴールド。

カメラ等の緑部=メタリックグリーンの上から蛍光グリーン。

武器、間接部等=ガンメタル。

GNドライヴ搭載機にあわせてビームサーベルはダブルオー系列のものから。シールドはウイングゼロ(HGAC)ので取り付け位置を調整。

GNドライヴ搭載機にあわせてビームサーベルはダブルオー系列のものから。

シールドはウイングゼロ(HGAC)ので取り付け位置を調整。

ハイパーカレトヴルッフ。GNソードに、見えなくもない。

ハイパーカレトヴルッフ。

GNソードに、見えなくもない。

バードモード。シールド変更によるバスターライフルの位置関係も問題なく。パーツ干渉が怖い部分もあったのがシールド変更の理由でもあったり。

バードモード。

シールド変更によるバスターライフルの位置関係も問題なく。

パーツ干渉が怖い部分もあったのがシールド変更の理由でもあったり。

今回一番やりたかったこと。エフェクトパーツでツインドライヴを魅せるところ。場所の関係や重量から、動かしやスタンドによるポージングが難しく、かなり限定的になってしまいました。

今回一番やりたかったこと。

エフェクトパーツでツインドライヴを魅せるところ。

場所の関係や重量から、動かしやスタンドによるポージングが難しく、かなり限定的になってしまいました。

バードモードが一番見やすく。ウイングの角度を少し変更するため、「ウイングゼロ炎」のようにバスターライフルをウイングに着けた場合、下に向いてしまうのが、シールド変更最大の理由。

バードモードが一番見やすく。

ウイングの角度を少し変更するため、「ウイングゼロ炎」のようにバスターライフルをウイングに着けた場合、下に向いてしまうのが、シールド変更最大の理由。

クリアパーツの塗装は筆塗りでは上手くいかなかったので、そのままの色に。ファレホの蛍光グリーン部はブラックライトで光ります。

クリアパーツの塗装は筆塗りでは上手くいかなかったので、そのままの色に。

ファレホの蛍光グリーン部はブラックライトで光ります。

念のため、もう一方のシールドも塗装済み(結局未使用)

念のため、もう一方のシールドも塗装済み(結局未使用)

GNドライヴ取り付け位置はバーニア部位を外してそのまま接着。ウイングを畳んでも干渉せずにすみました。

GNドライヴ取り付け位置はバーニア部位を外してそのまま接着。

ウイングを畳んでも干渉せずにすみました。

ダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイス)のエフェクトパーツ。オリジナルGNドライヴにしたかったので青の成型色から、透明グリーンにて塗装。円形部は内側を月光蝶ホロシルバーで耀かせました。

ダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイス)のエフェクトパーツ。

オリジナルGNドライヴにしたかったので青の成型色から、透明グリーンにて塗装。

円形部は内側を月光蝶ホロシルバーで耀かせました。

クリアパーツ下のライン部は、翼側がゴールド。膝側がメッキシルバーに。翼のメインが白なのでそっちはゴールドがいいかなと。

クリアパーツ下のライン部は、翼側がゴールド。膝側がメッキシルバーに。

翼のメインが白なのでそっちはゴールドがいいかなと。

墨入れ=紫部にはブラック。白部にはホワイトウォッシュ+ゲームカラーインクバイオレット。

墨入れ=紫部にはブラック。白部にはホワイトウォッシュ+ゲームカラーインクバイオレット。

仕上げは全てグロスバーニッシュで。クリアパーツも同様に。

仕上げは全てグロスバーニッシュで。

クリアパーツも同様に。

今回、筆塗りでパール塗装にチャレンジしましたが、紫部はメタリックになっただけのような結果に。白部はムラが!でも塗っていて楽しかったです。配色も何回か軌道修正しましたが、イメージ通りに出来たのではないかと思います。機会があれば、また挑戦したいです。ここまでご覧頂き、ありがとうございます。

今回、筆塗りでパール塗装にチャレンジしましたが、紫部はメタリックになっただけのような結果に。

白部はムラが!

でも塗っていて楽しかったです。

配色も何回か軌道修正しましたが、イメージ通りに出来たのではないかと思います。

機会があれば、また挑戦したいです。

ここまでご覧頂き、ありがとうございます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 色合いが良くかっこいいです♪

    GNドライブエフェクトもいい味でてると思います。

    • Fujimasa3 2年前

      ありがとうございます。
      オレンジのクリアパーツのまま、紫メインの配色と決めた際、ガンダムアスクレプオスを参考にしました。

17
アークフリーダムガンダム

アークフリーダムガンダム

コンセプトはストライク寄りのフリーダム。 ライジングフリーダ…

17
ガンダムダブルオーエルデリヒト

ガンダムダブルオーエルデリヒト

ダブルオーダイバーアークをメインに、スカイのパーツをミキシン…

17
ガンダムパーフェクトジェミナス

ガンダムパーフェクトジェミナス

ガンダムジェミナスをストライク系統の換装をイメージして作成。…

13
武者飛駆鳥

武者飛駆鳥

レジェンドBBより武者飛駆鳥をほぼ全身筆塗りしました。 以前…