ガンダムブレイカーバトローグよりウイングガンダムスカイゼロを部分塗装で仕上げました。
ライトブルーの成形色が好みだったので、なるべく残したような形を目指しました。
リアルタッチマーカー各種とファレホメカカラーを使用。
ホワイト部にグレー1。
ライトブルー部にブルー1のリアルタッチマーカーを使用して、メラミンスポンジで拭き取り。
オレンジ部はファレホゴールドの上からクリアオレンジを調色して塗装。
関節、バスターライフル、バーニア部は全てメタリックブルーで。
頭部カメラは蛍光グリーン。
胸部両サイドのセンサーのみ、3Dメタリックシールを使用。
デカールは水星のも含めてあちこちから。
サーベルは未塗装。
パーティングラインを消すのみに。
中央のレンズは裏側からシルバーで塗装。
マシンキャノンのみガンメタルで。
メタリックブルーに塗装した箇所はブラックで墨入れ。
スカイゼロのバードモードも好みの色合いです。
バーニアの裏側はシルバー、4アーティストマーカーを試しに。
かなり良かったです。
今回はマットバーニッシュ等使用せず。
メラミンスポンジを全体にかけて艶消し風に。
メタリック部とゴールド部にサテンバーニッシュ。
グリーンのみにグロスバーニッシュで。
明るさが変わらないように撮影する方が大変だった気が。
ここまでご覧頂き、ありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
十数年前に素組中心で作っていました。
ミキシングや塗装に挑戦中。
環境の関係から、全て筆塗りで頑張っていきます。
イグナイトジャスティスガンダム
イモータルをメインにミキシングし、今までのジャスティスの好み…
HGAC ガンダムアスクレプオス
巳年に合わせて蛇遣い座であるアスクレプオスを作成しました。 …
アークフリーダムガンダム
コンセプトはストライク寄りのフリーダム。 ライジングフリーダ…
ガンダムダブルオーエルデリヒト
ダブルオーダイバーアークをメインに、スカイのパーツをミキシン…