水星の魔女作品投稿コンテスト・第33

アスラバルデ “ASURA-BALDE”

  • 10112
  • 26

水星の魔女より、ダリルバルデとディランザのミキシングになります!
ダリルバルデのデザイン公開当時から考えていたミキシングになりますが、今回も盛り盛りなミキシングとなりましたw
機体名のアスラバルデはmeg-oceroさんの命名で6本腕の阿修羅(アスラ)→悪魔・魔神+バルデ(選ばれた、強い、逞しい)から『逞しい修羅道を歩む者』という意味になります。

- 正面〜アップ -元々の機体色である赤系も魅力的でしたが、いつも相談しているMono さんの助言もあり、青系でまとめてみした♪本当はもっと細かくマスキングして塗装したかったんですが、技術が追いつきませんでしたwww

- 正面〜アップ -
元々の機体色である赤系も魅力的でしたが、いつも相談しているMono さんの助言もあり、青系でまとめてみした♪
本当はもっと細かくマスキングして塗装したかったんですが、技術が追いつきませんでしたwww

- 各種装備 -肩部にはビームサーベル、バックパックには大型の実体剣をそれぞれ2本装備しております。写真の通り、懸架状態から抜刀が可能です。

- 各種装備 -
肩部にはビームサーベル、バックパックには大型の実体剣をそれぞれ2本装備しております。
写真の通り、懸架状態から抜刀が可能です。

そして、アスラバルの最大の特徴がバックパックに連なる大型アーム装備です。とはいえ…要はディランザが背中にくっ付いているだけなんですけどねw今となっては腕にしか見えませんwwwこちらにはダリルバルデ、ディランザのジャベリンとパルチザンをそれぞれ装備します。

そして、アスラバルの最大の特徴がバックパックに連なる大型アーム装備です。
とはいえ…要はディランザが背中にくっ付いているだけなんですけどねw
今となっては腕にしか見えませんwww
こちらにはダリルバルデ、ディランザのジャベリンとパルチザンをそれぞれ装備します。

- ブースター&ドローン展開 -バックパックのブースターは漏影から拝借。サブアーム、大型アームの拳部分はドローンとして射出も可能です!ダリルバルデ本来のドローンと比べると数は減っていますが、その分本体と各ドローンの性能は上がっているという設定です。

- ブースター&ドローン展開 -
バックパックのブースターは漏影から拝借。
サブアーム、大型アームの拳部分はドローンとして射出も可能です!
ダリルバルデ本来のドローンと比べると数は減っていますが、その分本体と各ドローンの性能は上がっているという設定です。

- 構想案とミキシング過程 -初期の構想案もこれはこれで良かったなぁ…でも、今では『剛腕しか勝たん!』ですwww

- 構想案とミキシング過程 -
初期の構想案もこれはこれで良かったなぁ…
でも、今では『剛腕しか勝たん!』ですwww

今回のベストショット📷その他の写真は後日、Instagramでも投稿するかもしれないので、よろしければそちらもご覧いただけると嬉しいです♪

今回のベストショット📷
その他の写真は後日、Instagramでも投稿するかもしれないので、よろしければそちらもご覧いただけると嬉しいです♪

恒例の完成直前写真で締め♪昨年は塗装工程に入ると面倒になり、次のミキシングを作り始めてしまってましたが、がっつりの新作は約1年ぶりの完成となりますw今回は制作ストーリーからたくさんのいいね!やコメントをいただき、それが活力となり、完成させることができました!ありがとうございましたm(_ _)m本当はデミトレでエントリー予定だった水星コンにも滑り込みエントリーできましたので、この流れで他の作品もしっかり完成させていきたいと思います♪最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

恒例の完成直前写真で締め♪
昨年は塗装工程に入ると面倒になり、次のミキシングを作り始めてしまってましたが、がっつりの新作は約1年ぶりの完成となりますw今回は制作ストーリーからたくさんのいいね!やコメントをいただき、それが活力となり、完成させることができました!
ありがとうございましたm(_ _)m

本当はデミトレでエントリー予定だった水星コンにも滑り込みエントリーできましたので、この流れで他の作品もしっかり完成させていきたいと思います♪
最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

約1年ぶりの完成品!ダリルバルデとディランザのミキシング♪

コメント

  1. @RX17867980073 2か月前

    ディランザの足が巨大な腕になっている!すごい発想力。まっちゃん工房さんの作品はガンダムビルドシリーズに出てきてもおかしくなものばかりですが。センスの良さ、ミキシングは楽しいものと感じられる完成度が羨ましいです。

  2. 老眼卿 9か月前

    ミキシングメインのワイには、より世界感が拡がりました(^_^ゞ
    コレからも勉強させて頂きますm(_ _)m

  3. okinasan 1年前

    ミキシングの可能性がこれでもかってくらい入ってる!

  4. しろ 1年前

    カッコ良いミキシングですネ!
    多腕は神々しい!

  5. tamama 1年前

    コメント失礼します
    あれ…これもうコンテスト優勝なのでは?
    カッコ良すぎます😭
    私4本腕や巨大アームが大好きなのですが、その上をいく6本…
    まるでアシュラマンの様な迫力で、私好みの要素がてんこ盛りでございます

  6. 大きいアームはタイタスみたいでカッコいい‼️
    配色の青がとてもいい色ですね!全身武器化いいなぁ…

    • あおぽん、コメントありがとうございます!
      デカい武器とかアンバランスな四肢とかって良いですよね〜w
      塗装も写真では綺麗に写っているようで何よりw
      スマホの性能恐るべしwww

  7. シブ 1年前

    おおおぉ、、、
    めちゃくちゃイカつい!!

    腕、、飛ぶんだ。。。∑(゚Д゚)

    やっぱ、足の手?の威圧感が半端ないですね!!立ち姿が凄くカッコいい!!

  8. コメント失礼します。
    脚を剛腕に見せる独創的なアイデアはもちろん、特盛ながらシルエットのバランスが良いのが秀逸ですね😆
    ミキシングの楽しさを再認識させられる作品でした!

    • ろぶやんさん、コメントありがとうございます!
      僕もここ数年ガンプラにハマり、そして、ミキシングにどハマりしているので気に入っていただけて何よりです♪

  9. TOMSIM 1年前

    この腕がやはり目を惹きますね。お見事なアイディア。これがあの脚の正しい使い方かw
    青は意外でしたが美しいですねえ。

    • いつもコメント、ありがとうございます!!
      ディランザの脚は無限の可能性を、秘めていますねw
      いろんなバリエーションもありますので、他のミキシングでまた使うかもしれませんwww

  10. Acra.Jc 1年前

    コメント失礼致します。
    完成おめでとうございます!

    力強い阿修羅のごときMS、圧巻です!!

    武器を装備した姿はもちろん、2本の剛腕、迫力がありますね♪

    • ディランザの骨太な感じが剛腕にベストマッチでしたね〜w
      初期はダリルバルデの脚を腕にする予定だったのですが、入れ替えて正解でした^_^
      またAcra.Jcさんの作品も楽しみにしております♪

  11. ape100 1年前

    完成お疲れ様です。
    凄い迫力ですね。
    足が剛腕になるとは。
    カッコイイです。😄

  12. 完成おめでとうございます。まさに阿修羅さえ凌駕するな感じですね。めちゃくちゃカッコイイです。

  13. meg-ocero 1年前

    完成おめでとうございます🎉そして名前の採用ありがとうございます☺️
    阿修羅だと赤色のイメージですが、静な闘志、赤よりも熱い炎といった雰囲気の青色も素敵ですね!
    ベストショットの展開図が堪らなく格好良い😆君こそがホルダーだ!

まっちゃん工房さんがお薦めする作品

ガンダム・オメテオトル

ガンダムOOコマンド-テトラデカ

アスラバルデ "ASURA-BALDE”

アメイジング インフィニット ジャスティス ガンダム

17
ガンダムソーン・セイバー

ガンダムソーン・セイバー

今年も早いものでもう3か月が経過しましたが、ようやく初投稿と…

17
ガンダムルブリスウル ・響鬼

ガンダムルブリスウル ・響鬼

GUNSTAお題企画「悪役機」から『ガンダムルブリスウル・響…

16
ガンダムキャリバーン・セレスタ

ガンダムキャリバーン・セレスタ

先日は「ガンヴォルヴァ・オーガ/R」にたくさんのいいね!あり…

17
ガンヴォルヴァ・オーガ/R

ガンヴォルヴァ・オーガ/R

ガンダム10万投稿記念フェス「赤い機体VS青い機体」から『ガ…