劇場版公開から、もう18年も経とうとしているんですね。…っと、シミジミと言ってみましたがそれだけ放置していました、ハイ。
モノアイだけ、アイズに交換。デカールをペタペタ。あとはスミ入れとバーニア内をペンで塗り、光沢を吹いたぐらいです。
デカールの量はバックの方が多いです。
あ、ビームライフルもペンで塗装しました。
古いキットの部類ですが、出来がいいですね~。
可動範囲狭いのに、妙に様になる。
MG手に入らないかな…
日光に当たると色落ちするので、保管には気を使います。
この突撃ポーズがお気に入りです♪
18年の放置を越えて
コメント
コメントする場合はログインください。
作り込みもかなり素敵です。自分はユニコーン版のマラサイとMGを作りました。自分の場合は作るのに満足してしまって、投稿されている皆さんが素敵だと思います。
ありがとうございます!作り手が満足することが何より大事だと思っています😄
きれいで素敵です!
ありがとうございます!色落ちだけが心配です…;;
こんにちは!閲覧ありがとうございますm(_ _)m マイペース、スローペースでコツコツやっています。塗装は缶スプレーがほとんどです。たまにスミ入れのみの場合もあります。暖かい目で見ていただければ幸いです。
HG バウンドドック ブルーメタリック
閲覧頂き、ありがとうございます。自身のオリジナルカラーの原点…
HG 百式 REVIVE版
閲覧ありがとうございます! ようやく手に入った百式を、いつも…
HG ネモ (21st CENTURY REAL TYPE …
閲覧頂き、ありがとうございますm(_ _)m ガンダムマーク…
SDCS G3ガンダム
閲覧頂き、恐悦至極です。 ガンダムベースで購入したキットをシ…