No.10 HGUC ガンタンク

  • 1888
  • 4
  • 0

No.10 HGUC ガンタンクの制作記録

1/1
2023/02/08 17:29
  • 104
  • 0
  • 0

HGUCガンタンクです
年末に作成したのですが、私用で1月はあまり模型に触らなかったので2月に持ち越してます
上半身のプラ板貼っつけたり、正面から見えるポリキャップ隠し作成です

迷彩塗装初チャレンジです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. タンク系には迷彩合いますね!
    胸のカンガルー?マーク?は何かのロゴでしょうか。自然保護隊員みたいに見えます。
    迷彩は雲形、スプリッター、デジタル、タイガー、、、色々あるからパターン考えるだけでも迷いますね。こないだヘッツァーをモチーフで塗装しました。作業やばかったですがなかなか面白い迷彩になったのでお試しあれ^ ^

    • コメントありがとうございます🙇
      カンガルーのエンブレムですが、トリントン基地のMS中隊に使用されていた物みたいです。映像作品ですとコウ・ウラキの中隊用軍服の左袖にワッペンで確認できます👍
      迷彩様々なパターン、配色がありますから迷いますね💦とても奥が深いモノと実感しました
      ✌︎(‘ω’ )

  2. 猩々 2年前

    コメント失礼します。
    初チャレンジだそうですが、バランス良い配置でキレイに仕上がってますね✨
    私もハイキューパーツのマスキングテープ使った事がありますが、剥がすと気持ち良いですよね😁便利な時代だなぁ。

    • コメントありがとうございます
      剥がす時はホント気持ち良いですよね♪
      迷彩のパターンも様々あるので色変えなどで増やせていけたらと思います!

6
HGUC ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ(デストロイモード) (最終決戦仕様)Ver.GSF風

HGUC ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ(デストロ…

ガンダムベース限定のペルフェクティビリティを福岡限定色風に塗…

7
HGUC リックディアス

HGUC リックディアス

HGUCリックディアス全塗装です

8
HG ガンダム(リアルタイプカラー)&フルアーマー

HG ガンダム(リアルタイプカラー)&フルアーマー

HGガンダム(オリジン版)をリアルタイプカラーにしました外装…

4
HGBF ドムR35

HGBF ドムR35

ドムの日に合わせて仮組して放置していたR35を塗装しました