PIYOSUKE HG 2023.02/22更新 ザクⅠ(夜戦部隊) 6440 197 8 お気に入り 作品のリンクをコピー https://gumpla.jp/hg/1333546 報告する 報告する 海賊版 未完成作品 ポルノ・暴力 誹謗中傷 その他 夜間戦闘を任務とする部隊に配備されている機体という設定で制作しました。(HG 1/144 ザクⅠ) お立ち寄りいただき、ありがとうございました! ザクⅠ ザク 機動戦士ガンダムサンダーボルト HG 1/144 コメント コメントする場合はログインください。 17hh70 3か月前 サンボルなのがこの設定・仕上がりの効果アップになってるような気がします。 http://www.w3.org/2000/svg">1 PIYOSUKE 3か月前 17hh70さん、コメントをいただきありがとうございます。 おっしゃる通りかもしれませんね。 深くは考えていなかったのですが、確かに「サンボルの旧ザクを購入」 → 「スナイパーが良いかな」 → 「夜戦部隊に配備しよう」・・・という流れで設定を決めていったように思います。 http://www.w3.org/2000/svg">1 SC30 3か月前 コメント失礼します。 いつも地上でMSが実戦配備されるなら、こういう配色になるんだろうなっと思いながら拝見させて頂いております。夜間仕様ということでほぼ黒、特殊部隊感がハンパないです。 http://www.w3.org/2000/svg">1 PIYOSUKE 3か月前 SC30さん、コメントをいただきありがとうございます。 好き勝手な塗装でガンプラを楽しんでいます。 「特殊部隊感」と言ってもらえると大変嬉しいです。 ありがとうございました。 http://www.w3.org/2000/svg">1 oyakopuramoderu 3か月前 完成お疲れ様でございます😊 PIYOSUKE さんのブレない作風に毎度、格好良さと敬意の念を抱いています。 夜戦であのライフルに狙われたくないですね! これからも拝見し続けたい作風でございます😊 http://www.w3.org/2000/svg">1 PIYOSUKE 3か月前 oyakopuramoderuさん コメントをいただきありがとうございます。 (過分なお言葉には恐縮するばかりです。) 皆さんの作品を拝見するたびに「自分の作品は毎度地味だなぁ・・・」と感じております。(苦笑) oyakopuramoderuさんの次回作完成を楽しみにしています。 今後ともよろしくお願いします。 http://www.w3.org/2000/svg">1 Sont@ 3か月前 サンボル版旧ザクといえば、鮮やかな黄色?オレンジ?系のカラーが印象的ですが、それをこんな風に渋いカラーリングにするとまたイメージが変わってカッコ良いですね!背中のキャノンも良いですね👍 http://www.w3.org/2000/svg">1 PIYOSUKE 3か月前 Sont@さん、嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 ゲルググキャノンの砲身をビーム砲から実弾タイプに換えて 背負わせてみました。 好き勝手な妄想が膨らむガンプラはやはり楽しいです。 http://www.w3.org/2000/svg">1 PIYOSUKE ガンプラは楽しいですね。 PIYOSUKEさんがお薦めする作品 マラサイ(砂漠戦部隊) 陸戦型ガンダム(森林戦部隊) マラサイ(局地戦部隊) 9 ドム(山岳戦部隊) 山岳地帯における戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作… 7 ザクⅡ改(森林戦部隊) 熱帯雨林などの戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作し… 9 ゲルググ(砂漠戦部隊) 砂漠における戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作しま… 8 マラサイ(夜戦部隊) 夜間戦闘を任務とする部隊に配備されている機体という設定で制作… PIYOSUKEさんのページ この作品が投稿された日の人気作品
コメント
コメントする場合はログインください。
サンボルなのがこの設定・仕上がりの効果アップになってるような気がします。
17hh70さん、コメントをいただきありがとうございます。
おっしゃる通りかもしれませんね。
深くは考えていなかったのですが、確かに「サンボルの旧ザクを購入」 → 「スナイパーが良いかな」 → 「夜戦部隊に配備しよう」・・・という流れで設定を決めていったように思います。
コメント失礼します。
いつも地上でMSが実戦配備されるなら、こういう配色になるんだろうなっと思いながら拝見させて頂いております。夜間仕様ということでほぼ黒、特殊部隊感がハンパないです。
SC30さん、コメントをいただきありがとうございます。
好き勝手な塗装でガンプラを楽しんでいます。
「特殊部隊感」と言ってもらえると大変嬉しいです。
ありがとうございました。
完成お疲れ様でございます😊
PIYOSUKE さんのブレない作風に毎度、格好良さと敬意の念を抱いています。
夜戦であのライフルに狙われたくないですね!
これからも拝見し続けたい作風でございます😊
oyakopuramoderuさん
コメントをいただきありがとうございます。
(過分なお言葉には恐縮するばかりです。)
皆さんの作品を拝見するたびに「自分の作品は毎度地味だなぁ・・・」と感じております。(苦笑)
oyakopuramoderuさんの次回作完成を楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします。
サンボル版旧ザクといえば、鮮やかな黄色?オレンジ?系のカラーが印象的ですが、それをこんな風に渋いカラーリングにするとまたイメージが変わってカッコ良いですね!背中のキャノンも良いですね👍
Sont@さん、嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
ゲルググキャノンの砲身をビーム砲から実弾タイプに換えて
背負わせてみました。
好き勝手な妄想が膨らむガンプラはやはり楽しいです。
ガンプラは楽しいですね。
PIYOSUKEさんがお薦めする作品
マラサイ(砂漠戦部隊)
陸戦型ガンダム(森林戦部隊)
マラサイ(局地戦部隊)
ドム(山岳戦部隊)
山岳地帯における戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作…
ザクⅡ改(森林戦部隊)
熱帯雨林などの戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作し…
ゲルググ(砂漠戦部隊)
砂漠における戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作しま…
マラサイ(夜戦部隊)
夜間戦闘を任務とする部隊に配備されている機体という設定で制作…