PIYOSUKE 旧キット 2023.07/05更新 ムサイ 1464 230 いいねしたモデラー(230) 17 1 作品を共有 宇宙空間においてMSの運用を前提として量産された軽巡洋艦ムサイを制作しました。 お立ち寄りいただき、ありがとうございました! ムサイ 機動戦士ガンダム 旧キット 1/1200 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ライトニング2 10か月前 何年も前からムサイ作ろうと思ってるのに今だに作ってません!(笑)これを見たのをキッカケに製作しようと思います!(笑) PIYOSUKE 10か月前 ライトニング2さん、コメントをいただきありがとうございました。ムサイのデザイン良いですよね。 !(^^)! ライトニング2 10か月前 ハイ!(笑)戦艦物はモビルスーツには無い魅力があるので!作ろうといつも思うのですが!結局キット買う時になるとモビルスーツ買っちゃうんです!(笑)そんなこんなで先延ばしになって来ました!(笑)ムサイカッコイイですよね!私はザンジバルも好きです! Fujiwara 2年前 艦船モデルも鋳造表現、独特の質感がいいですね。追加ディテールもグッドです。 PIYOSUKE 2年前 Fujiwaraさん、嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 大変励みになります。 ape100 2年前 質感とても良いですね。 砲塔の動きが揃ってるのが戦艦らしいです。 4枚目の少し下からのアングルが光の加減で明るいグリーンで好きですね。 カッコイイです。😄 PIYOSUKE 2年前 ape100さん、コメントをいただきありがとうございます。 戦艦の撮影は初めてでしたので、少々戸惑いました。MSとは異なり奥行きがあるため、ピントが思うようには合わず・・・。 カッコイイと言っていただけて嬉しいです。ありがとうございました。 のぶちゅう 2年前 あまりデカールを貼らず、細かいディテールを増してるスタイルが良きです。 しかし、再販ムサイはシャア専用ばかりで量産型ムサイはなかなか見かけませんね。 量産型ムサイとガウが欲しいけどプレ値の付いたバカ高いのばかりでモヤモヤしっぱなしです。 (´・ω・) PIYOSUKE 2年前 のぶちゅうさん、コメントをいただきありがとうございます。 ガウ、良いですね!私もいつか作ってみたいです。昔は安かったですし、それでも売れ残っていたのですけどね~。 おやプラ 2年前 完成お疲れ様でございます! サムネを見て、度肝を抜かれました。 PIYOSUKE さんの作風で戦艦を拝見できるとは。質感も、とても合いますね。 今回、サプライズなのでしょうか? 個人には、今後も戦艦系作品、拝見したいです😊 PIYOSUKE 2年前 oyakopuramoderuさん、 コメントをいただきありがとうございます。 衝動的に制作したキットでしたので、投稿しないつもりだったのですが、完成してみると「皆さんにも見ていただきたい」という気持ちを抑えることが出来ず・・・ついつい載せてしまいました。慣れないスジボリでお恥ずかしい限りですが、ご容赦ください。 17hh70 2年前 初期ブームのときは全く買えないMSと違って、たまに店頭に残っているというイメージでしたが、こうして見せていただくと、何も価値をわかっていなかったなと思います。 是非ともザンジバルを作っていただいて、数多ある陸戦の強者部隊を窮地のア・バオア・クーに届けてあげてください(zaku-kao6) PIYOSUKE 2年前 17hh70さん、コメントをいただきありがとうございます。 ザンジバルがブースターを着けて宇宙に飛び立っていく姿、カッコ良かったですよね~♪懐かしいです! みずかトモカサ 2年前 失礼します。おぉ!「ムサイ」 😊MS以外を拝見するのは、新鮮です🤔 宇宙艦艇としての巨大感が如実に表れていますね😍 PIYOSUKE 2年前 みずかトモカサさん、コメントをいただきありがとうございます。 久し振りに手にした旧キットは思った以上に小さく、のっぺりとした印象でしたので「宇宙艦艇らしい」と言っていただけると嬉しいです。ありがとうございました。 Sont@ 2年前 おっ!PIYOSUKEさんの作品でMS以外はレアですね~😄旧キットは合わせ目とか色々と手間が掛かりそうですが、丁寧に作られていて素晴らしいです!PIYOSUKEさんらしい塗装も綺麗ですね✨ PIYOSUKE 2年前 Sont@さん、コメントをいただきありがとうございます。 MS以外では初投稿となります。「THE ORIGIN」の艦隊戦シーンを観ていましたら、無性にムサイを作りたくなってしまい、小学生の時以来、数十年振りに挑んでみました。おっしゃる通り旧キットは少々手強かったですが、とても楽しい時間を過ごせました。 !(^^)! PIYOSUKE ガンプラは楽しいですね。 PIYOSUKEさんがお薦めする作品 ドップ ブグ(夜戦部隊) ムサイ 9 ケンプファー(砂漠戦部隊) 砂漠における戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作しま… 9 ドム(特殊急襲部隊/SAT) 特殊急襲部隊(SAT)に配備されている機体という設定で制作し… 9 ドップ 独特な形状が魅力的な「ジオン公国軍」の大気圏内用戦闘機ドップ… 9 ザクⅡ(森林戦部隊) 熱帯雨林などの戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作し… PIYOSUKEさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
何年も前からムサイ作ろうと思ってるのに今だに作ってません!(笑)これを見たのをキッカケに製作しようと思います!(笑)
ライトニング2さん、コメントをいただきありがとうございました。
ムサイのデザイン良いですよね。 !(^^)!
ハイ!(笑)戦艦物はモビルスーツには無い魅力があるので!作ろうといつも思うのですが!結局キット買う時になるとモビルスーツ買っちゃうんです!(笑)そんなこんなで先延ばしになって来ました!(笑)ムサイカッコイイですよね!私はザンジバルも好きです!
艦船モデルも鋳造表現、独特の質感がいいですね。追加ディテールもグッドです。
Fujiwaraさん、嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
大変励みになります。
質感とても良いですね。
砲塔の動きが揃ってるのが戦艦らしいです。
4枚目の少し下からのアングルが光の加減で明るいグリーンで好きですね。
カッコイイです。😄
ape100さん、コメントをいただきありがとうございます。
戦艦の撮影は初めてでしたので、少々戸惑いました。MSとは異なり奥行きがあるため、ピントが思うようには合わず・・・。
カッコイイと言っていただけて嬉しいです。ありがとうございました。
あまりデカールを貼らず、細かいディテールを増してるスタイルが良きです。
しかし、再販ムサイはシャア専用ばかりで量産型ムサイはなかなか見かけませんね。
量産型ムサイとガウが欲しいけどプレ値の付いたバカ高いのばかりでモヤモヤしっぱなしです。
(´・ω・)
のぶちゅうさん、コメントをいただきありがとうございます。
ガウ、良いですね!私もいつか作ってみたいです。昔は安かったですし、それでも売れ残っていたのですけどね~。
完成お疲れ様でございます!
サムネを見て、度肝を抜かれました。
PIYOSUKE さんの作風で戦艦を拝見できるとは。質感も、とても合いますね。
今回、サプライズなのでしょうか?
個人には、今後も戦艦系作品、拝見したいです😊
oyakopuramoderuさん、
コメントをいただきありがとうございます。
衝動的に制作したキットでしたので、投稿しないつもりだったのですが、完成してみると「皆さんにも見ていただきたい」という気持ちを抑えることが出来ず・・・ついつい載せてしまいました。慣れないスジボリでお恥ずかしい限りですが、ご容赦ください。
初期ブームのときは全く買えないMSと違って、たまに店頭に残っているというイメージでしたが、こうして見せていただくと、何も価値をわかっていなかったなと思います。
是非ともザンジバルを作っていただいて、数多ある陸戦の強者部隊を窮地のア・バオア・クーに届けてあげてください(zaku-kao6)
17hh70さん、コメントをいただきありがとうございます。
ザンジバルがブースターを着けて宇宙に飛び立っていく姿、カッコ良かったですよね~♪懐かしいです!
失礼します。おぉ!「ムサイ」 😊MS以外を拝見するのは、新鮮です🤔 宇宙艦艇としての巨大感が如実に表れていますね😍
みずかトモカサさん、コメントをいただきありがとうございます。
久し振りに手にした旧キットは思った以上に小さく、のっぺりとした印象でしたので「宇宙艦艇らしい」と言っていただけると嬉しいです。ありがとうございました。
おっ!PIYOSUKEさんの作品でMS以外はレアですね~😄旧キットは合わせ目とか色々と手間が掛かりそうですが、丁寧に作られていて素晴らしいです!PIYOSUKEさんらしい塗装も綺麗ですね✨
Sont@さん、コメントをいただきありがとうございます。
MS以外では初投稿となります。「THE ORIGIN」の艦隊戦シーンを観ていましたら、無性にムサイを作りたくなってしまい、小学生の時以来、数十年振りに挑んでみました。おっしゃる通り旧キットは少々手強かったですが、とても楽しい時間を過ごせました。 !(^^)!
ガンプラは楽しいですね。
PIYOSUKEさんがお薦めする作品
ドップ
ブグ(夜戦部隊)
ムサイ
ケンプファー(砂漠戦部隊)
砂漠における戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作しま…
ドム(特殊急襲部隊/SAT)
特殊急襲部隊(SAT)に配備されている機体という設定で制作し…
ドップ
独特な形状が魅力的な「ジオン公国軍」の大気圏内用戦闘機ドップ…
ザクⅡ(森林戦部隊)
熱帯雨林などの戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作し…