HGUC003 AMX-011S ザクⅢカスタム

  • 2288
  • 0
  • お気に入り

ザクⅢカスタムです。ほぼキットのままです。バーニアスラスターは大き目のに交換しています。デカールはメインでRGサザビーの物を使用。HGUCドーベンウルフと並行作業していたので、頭の中でマシュマーとラカンがうるさかったですw 

パーティングライン処理して、濃い緑はダークグリーンで、薄い緑はルマングリーンで塗装。ビームライフルは黒鉄色。つや消しトップコート吹き。

パーティングライン処理して、濃い緑はダークグリーンで、薄い緑はルマングリーンで塗装。ビームライフルは黒鉄色。つや消しトップコート吹き。

HGの初期キットなので、割と可動範囲が狭い。キットのままだと手首が少し隙間が有り可動範囲を広げていたが、気に入らないので短く処理。

HGの初期キットなので、割と可動範囲が狭い。キットのままだと手首が少し隙間が有り可動範囲を広げていたが、気に入らないので短く処理。

膝の動力パイプと膝ブロックの間の隙間が気になったのでパーツ入れてます。台座取り付け用の穴を股関節に開けています。初期のHGには台座取り付け用の穴が無いので必須作業ですね。

膝の動力パイプと膝ブロックの間の隙間が気になったのでパーツ入れてます。台座取り付け用の穴を股関節に開けています。初期のHGには台座取り付け用の穴が無いので必須作業ですね。

手首の隙間を無くす代わりに可動域が減っているので、ビームライフル両手持ちやフロントアーマーのビームガンを構えるのが少し苦しい。次回が有ったら肩前後スイングとかさせてみたいかも。

手首の隙間を無くす代わりに可動域が減っているので、ビームライフル両手持ちやフロントアーマーのビームガンを構えるのが少し苦しい。次回が有ったら肩前後スイングとかさせてみたいかも。

ザクⅠ、Ⅱ、Ⅲ。旧ザクの色が変なのはスルーして下さいw

ザクⅠ、Ⅱ、Ⅲ。旧ザクの色が変なのはスルーして下さいw

コメント

8
1/380 ガンダム、ザク、ドム、ゲルググ

1/380 ガンダム、ザク、ドム、ゲルググ

日清食品とのコラボでカップメンにガンプラが付いていた事が有り…

8
RG シャア専用ズゴック

RG シャア専用ズゴック

RG シャア専用ズゴックです。改造無しの成型色+裏塗り、スミ…

5
HGUC238 RX-105 クスィーガンダム

HGUC238 RX-105 クスィーガンダム

HGクスィーガンダムです。かなり前に投稿したペーネロペーの直…

7
HGUC161 MSM-08 ゾゴック(ユニコーンver)

HGUC161 MSM-08 ゾゴック(ユニコーンver)

HGUCゾゴックです。モノアイの先端をコトブキヤのH・アイズ…