フルアーマーガンダム7号機を自分好みにしてみました。若干の盛りを行っております。
元々サンダーボルトのFAガンダムが欲しかったのですが出会うことが無く…ピッ〇マで漫画サンダーボルトが13巻まで無料だったので読んだらハマってしまいさらにキットが欲しくなり…
手に入らない鬱憤をぶつけました(笑)
素組で十分カッコよかったのですがジャンクパーツやプラ材を使って自分の好きなように作っています。
肩やスカート前が物足りない感じがしたのでズルズルと触り続けていました。
今回の電飾は 頭 背中 尻尾(笑) に入れてます。
後ろ姿がかなり眩しくなりました!
サーベルを光らせる予定でしたが
忘れてたぜ!
胸の装甲を盛ったり目をレジンで作ったり尻尾の電飾準備をしたり…手が遅いのでかなり時間がかかりました。
そして出会うフルアーマー…
制作を止めそうだったので買いませんでしたよ!アトラスは買ったけど!
いやぁぁぁぁぁ!!
こんなことがあったので実は左足首が永久固定されてます。
踏んだり蹴ったりありましたがなんとか完成しました。
ありがとうございました。
コメント
コメントする場合はログインください。
サンダーボルトのFAガンダム オマージュ?が込められているようですが、パッと見はたしかにそのイメージだけど、ページを下げていくにつれ、徐々にプロトタイプガンダムとかリアルタイプの雰囲気もあるな、と感じられるようになりました。
それは僕も感じてました!武装無しで立たせたら「…リアルタイプやん」って(笑)
電飾が好きです。プロペラントタンクは「円筒」よりもカクカクした方が好きです。
プラスドライバーさんがお薦めする作品
MGクアンタフル電飾
C ネオ・ジオング
カルソニックスカイアーマー
幻獣ジュリア
レイジングストーム!ゴッドガンダム
あとちょっと可動域が足りなかった
孫権ガンダムアストレイ赫炎翔虎
少し電飾と配色をちょこっと変えたりしてます。キット自体に手は…
ソーラー電飾アーティファクト フルアーマーガンダム
食玩らしく「好きに置いて飾るだけ」をコンセプトにソーラー電飾…
ソーラー電飾ガンベ限定ザク2
汚れが似合うザクですがせっかくのガンダムベース限定品なので綺…