グリモアレッドベレーちょい改造 リギルドドッグ

  • 3828
  • 0
  • 11

皆さんこばんは。
今回はグリモアレッドベレーの改造です。

部隊内でそれなりにお役に立てつつ、かつ乗り捨てても心痛まない感覚で合わせて見ました。

装備は取って付けて取って付けてを繰り返し、直感が囁いたのでファンネルポッドとギラズールのバックパックくらいにして宇宙世紀っぽく落ち着けてみました。

レンズ部分は漏洩の余った肩パーツをくりぬいてダブルオースカイの余ったレンズパーツを削ってはめ込んでます。顔の左側はグリモア分残しました。
レンズ部分は漏洩の余った肩パーツをくりぬいてダブルオースカイの余ったレンズパーツを削ってはめ込んでます。顔の左側はグリモア分残しました。
気になる所以外はあまり気にしないタイプなので合わせ目とか消してません。言ってる事おかしいですね。
気になる所以外はあまり気にしないタイプなので合わせ目とか消してません。言ってる事おかしいですね。
実はボトムズの事はひどく大雑把に把握してる程度で、そういう印象でそれっぽいアンテナを自作してみました。
実はボトムズの事はひどく大雑把に把握してる程度で、そういう印象でそれっぽいアンテナを自作してみました。
足シールドって理にかなってるきがする。
足シールドって理にかなってるきがする。
「地獄の断頭台ーーーー!!」
これをしたいが為に右足チェーンソーにしました。
ちなみに左腕は硬度10ダイヤモンドアームで相手ガンプラの顔面パーツを剥ぎとりはしませんが、高トルクパックの技術を応用したハイトルクアームという設定にしてます。


それではまた。
「地獄の断頭台ーーーー!!」
これをしたいが為に右足チェーンソーにしました。
ちなみに左腕は硬度10ダイヤモンドアームで相手ガンプラの顔面パーツを剥ぎとりはしませんが、高トルクパックの技術を応用したハイトルクアームという設定にしてます。


それではまた。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

hagechanさんがお薦めする作品

DXトライダム

プロトタイプドム

ゴッグ・フェニックス

17
バウンドドック変形するジャムルフィン

バウンドドック変形するジャムルフィン

とっくに完成してたにもかかわらず順番が前後しましたがようやく…

12
極超音速飛来体迎撃マシーン

極超音速飛来体迎撃マシーン

またいらんもの作ってました。 でもなんか満足してます。珍しく…

13
ザクレロAW

ザクレロAW

またして過去作手直しとなりました。 過去作整理してて、いるも…

12
デミトレーナー(土星エンジン)フライトタイプ

デミトレーナー(土星エンジン)フライトタイプ

いつものサテンっぽい濃紺背景色から即席テープとめコピー用紙背…