今回はガンタンク。雪上用をイメージしました。
砲身の長さに撮影が難航。製作よりも面倒かも…。
ウエスト部分だけ数ミリ高くして若干可動域を増やしただけでほぼ無改造。あまり色分けしているように見えませんが10色使ってます。
バックショット。
汚し甲斐はあります。
底も塗装。あとウェザリング。
なんだろう…エサをねだる猫を思い出しました。
こうやって並べると以前作ったガンダムは青くしすぎたと反省。これじゃあ雪上で目立ちそうですね。
気がつけば今回で投稿9体目。初投稿の頃より少しは上手くなっているのか…
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成お疲れ様でした🎉
雪想定ですか!
それでいて10色とは頑張られましたね😳
コクピットの中も塗られててお見事です🙇
塗装は雪だと無彩色になりがちですよね。私も今作っているヤツは冬季迷彩崩れなので、何か親近感が湧きました😄
コメントありがとうございます。
実は白色の塗装が苦手なので、白は使わないようにしました。
エアブラシ使ってるのになんだかムラになるんですよね…。
白以外も特段上手く塗れるわけではないのですが結構ごまかせて楽しいです。
でも塗装にハマりすぎて雪上用の完成が春になってしまいました。
いつまでも上手くならない永遠の初心者です。
夏場は山ばかり行ってます。
ガンプラ作成も登山もめっちゃ遅いです。
五老内さんがお薦めする作品
HGズゴック(量産型)
HGシャア専用ゲルググ
HGグフカスタム
HGギャン
HGズゴック
27作目、HGズゴックです。元はシャア専用です。 ガンダム以…
EG RX−78F00/E ガンダム
26作目、RX−78F00/E、万博ガンダム、部分塗装、墨入…
EGガンダム
25作目、EGガンダムです。EGガンダムは4個め。今回は初の…
HG Gアーマー
24作目、Gアーマーです。今回は、HGでは初の部分塗装。