HG ミカエリスを成形色活かし部分塗装&デカールワークで仕上げました。
ストレート組みでこんなにスタイリッシュ。最近のガンプラはすごいっすね。
特徴的なクロウですが、ポイントに蛍光グリーンを使ったら初号機感が出てしまいました。後悔はしていません。むしろかっこいい。
クロウ展開。内部のシールは必要な部分を切り出して貼りました。
使用デカール
・水星の魔女用②→ミカエリス以外の機体用デカールもありましたが他の機体を作る予定もないので遠慮なく矛盾が出ない程度に貼りました。
・RG hi-ν用
・ハイキューパーツコーションデカール→これは本当に汎用性が高いですね。
サーベル2本は正義ですね。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Twitter及びInstagramで完成品を投稿していましたが、こちらでも投稿してみます。
鉄血の俺フェンズさんがお薦めする作品
TIEREN Ground Type
GUNDAM Mk-II(customized for AM…
GUNDAM BARBATOS Type G-3
MIGHTY STRIKE FREEDOM
GUNDAM BARBATOS Type G-3
バルバトスをオリジナル解釈のG-3として仕上げました。
TIEREN Ground Type
ティエレン地上型をオリジナルカラー&ディテールアップで仕上げ…
GUNDAM Mk-II(customized for AM…
RGマークIIをファーストカラーに。
RX-78-2 GUNDAM
RGガンダムver2.0を部分塗装と小改修で仕上げました。