がくちん☆ HG 2023.05/03更新 HGUC クスィーガンダム 3504 168 いいねしたモデラー(168) 6 2 作品を共有 RX-105 XI GUNDAM 最後まで見て頂き、ありがとうございましたm(- -)m クスィーガンダム RX-105 XI GUNDAM ハサウェイ・ノア 機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ HGUC Ξガンダム HGUC238 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です あおぽん 2年前 閃光のハサウェイのMS独特なフォルムが多くて好きです❗ 自分もやっとクスィーとペーネロペー手に入ったのでぜひ参考にさせていただきます!完成したら投稿するのでよろしくお願いします! がくちん☆ 2年前 おおお…2機体とも入手出来ましたか! おめでとうございます♪ イイですね✨ 私に制作したクスィは参考になるか解りませんが 制作頑張って下さいっ! 投稿された際は、見にお邪魔します(smile) Yach 2年前 美しい仕上がりですね! 直線基調な形状に部分的に流線形が混じる機体、独特なフォルムが本当に格好いいガンダムですよね😊 落ち着いた白とグレーの組み合わせが似合います。紫に光るのは蛍光塗料でしょうか?幻想的な感じが素晴らしいです。 がくちん☆ 2年前 ありがとうございます✨ 時間を掛けて、丁寧に制作をした結果、かなりお気に入りもモノになりました♪ 大きくて独特なフォルム、めちゃくちゃイイですね~ 紫に光ってる部分は蛍光塗料を光らすためのブラックライトの光なのですが白いボディにあたって凄く美しく見えちゃいますよね(happy) ぱぬ 2年前 がくちん☆さんフォローありがとうございます😊 同世代です笑 私子供の頃全く興味なかったんですよね不思議と😅 コロちゃんブームと同時にガンプラマイブームやって来ましたね笑😂 ガクチンさんのみて我が家の箱から出そうにないクシィそのうち作ってあげたい気持ちになりました🫢 がくちん☆ 2年前 こちらこそ、ありがとうございます✨ 全く興味が無くても、あるキッカケで火が付いちゃう 凄い作品なんですよね~ 私も、しばらくクスィは積んでたのですが よい完成品を見掛けて制作しようと決断しました(smile) がくちん☆ 初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw がくちん☆さんがお薦めする作品 RG Hi-νガンダム RG νガンダム HWS RG サザビー(ロングライフル装備) RG シナンジュ 11 HGUC ギャン(revive) HGUC No.197 YMS-15 GYAN 6 SDW HEROES 78代目武者頑駄無 SDW HEROES No.36 MUSHA GUNDAM … 11 HGUC イフリート MS-08TX EFREET 8 HG ザクⅡ F型 ソラリ機(復讐のレクイエム) HG No.254 MS-06F ZAKUⅡ F TYPE … がくちん☆さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
閃光のハサウェイのMS独特なフォルムが多くて好きです❗
自分もやっとクスィーとペーネロペー手に入ったのでぜひ参考にさせていただきます!完成したら投稿するのでよろしくお願いします!
おおお…2機体とも入手出来ましたか!
おめでとうございます♪
イイですね✨
私に制作したクスィは参考になるか解りませんが
制作頑張って下さいっ!
投稿された際は、見にお邪魔します(smile)
美しい仕上がりですね!
直線基調な形状に部分的に流線形が混じる機体、独特なフォルムが本当に格好いいガンダムですよね😊
落ち着いた白とグレーの組み合わせが似合います。紫に光るのは蛍光塗料でしょうか?幻想的な感じが素晴らしいです。
ありがとうございます✨
時間を掛けて、丁寧に制作をした結果、かなりお気に入りもモノになりました♪
大きくて独特なフォルム、めちゃくちゃイイですね~
紫に光ってる部分は蛍光塗料を光らすためのブラックライトの光なのですが白いボディにあたって凄く美しく見えちゃいますよね(happy)
がくちん☆さんフォローありがとうございます😊
同世代です笑
私子供の頃全く興味なかったんですよね不思議と😅
コロちゃんブームと同時にガンプラマイブームやって来ましたね笑😂
ガクチンさんのみて我が家の箱から出そうにないクシィそのうち作ってあげたい気持ちになりました🫢
こちらこそ、ありがとうございます✨
全く興味が無くても、あるキッカケで火が付いちゃう
凄い作品なんですよね~
私も、しばらくクスィは積んでたのですが
よい完成品を見掛けて制作しようと決断しました(smile)
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。
第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。
その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。
成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰!
その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み…
3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。
作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
がくちん☆さんがお薦めする作品
RG Hi-νガンダム
RG νガンダム HWS
RG サザビー(ロングライフル装備)
RG シナンジュ
HGUC ギャン(revive)
HGUC No.197 YMS-15 GYAN
SDW HEROES 78代目武者頑駄無
SDW HEROES No.36 MUSHA GUNDAM …
HGUC イフリート
MS-08TX EFREET
HG ザクⅡ F型 ソラリ機(復讐のレクイエム)
HG No.254 MS-06F ZAKUⅡ F TYPE …