awa

ザクII改

  • 1472
  • 2
  • 1

HGUCザクII改を最終戦仕様にて作製しました。

欠損した左腕はダメージパーツと腕パーツを付け替えられるように作りました。その他はダメージ加工とモノアイ2.0mmHアイズ化程度です。

欠損した左腕はダメージパーツと腕パーツを付け替えられるように作りました。

その他はダメージ加工とモノアイ2.0mmHアイズ化程度です。

アレックスとのジオラマに向けて、リハーサルですww

アレックスとのジオラマに向けて、リハーサルですww

以上になります。最後までご覧くださりありがとうございました😊

以上になります。最後までご覧くださりありがとうございました😊

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 2年前

    アレックスに、座頭市のような殺陣っぽいポーズ…というコメントをしたからか、この対峙シーンには、座頭市 vs 丹下左膳 みたいなオマージュが含まれている気がしてきました。
    当該シーンは、その状況から、これまで悲しい印象ばかり募ってましたが、そんな視点でみれば、勇ましい剣客をオマージュしたかっこよさの演出とも捉えられて、違った面が見えてきました。

    • awa 2年前

      続けてのコメントありがとうございます😊
      作品の悲劇的な面だけがやはり目立ってしまいますが、バーニィがビデオメッセージで語っていた「ガンダムと戦ってみたくなったんだ」という武士の矜持が物語のハイライトに花を添えていますね。

      74120’5さんのコメントで気付きました、ありがとうございます!

awaさんがお薦めする作品

旧1/60 フルアーマーガンダム

旧キット1/60 Zガンダム

HGアクアジム UC版

HGクスィーG(ミノフスキー発光ver.)

6
1/144 ギガン

1/144 ギガン

3Dプリンターでギガンを作成しました。 あえてモナカ割の設計…

2
GQゾック

GQゾック

ガンプラじゃなくて、フル3Dです。 すいませんm(_ _)m…

5
ジフレド(GFreD)

ジフレド(GFreD)

「機動戦士ガンダムジークアクス」よりジフレド完成しましたm(…

4
リアルタイプグフ

リアルタイプグフ

(私にしては珍しく)HGUCグフをリアルタイプカラーで仕上げ…