HG RGM-89 ジェガン(ユウ・カジマ専用機)
- 1496
-
- 2
-
RGM-89 JEGAN(YUU KAJIMA CUSTOM)
ユウ・カジマ機体
戦慄のブルー:ブルーディスティニーのパイロットが逆襲のシャアで搭乗した機体。
アクシズショックの時にアクシズを押すジェガンの中にいたそうです。
ブルーディスティニーの小説にこのときのことが書いてありました。
後づけの話ではありますが、こういうのが好きでこの機体を購入しました。
トップコート光沢→つや消しに改修しました。
バラしてトップコートをしないと光沢部分が光ってしまうのでバラバラにします。
緩くなった関節には木工用ボンドを流し込みます。
トップコートはMt.スムースクリアつや消しを使います。
顔料が入っているおかげで塗装したみたいに仕上がります。
完成して、嫁様からどうしても欲しいと言われました!
SDのジェガンをユウ・カジマ専用機で作ってあげたのですが、よけいに欲しくなったみたいです。
いろんなジェガンがあるので、これだけだよということであげることになりました。
以前、小学生並みのあげようか…あげたと上にあげたらさすがにお怒りでしたので本当に差し上げました。
ジェガンはなんてイケメンなんでしょう!
ジェガンに嵌ってしまい我が家にジェガンシリーズがまだ4体積んであります。
ユウ・カジマ機体:ジェガン(ユウ・カジマ専用機)
コメント
コメントする場合はログインください。
お疲れ様でした。「奥様がジェガン好き」❗🧐 なんて羨ましいご家庭😲 ウチなんて「ガンダム関係は白いロボット」位しか認識してないです😭 まぁ、置いといて…「ジェガンがカッコいい」のは良く判っていますが、後付け設定なのだから、もうチョッと「販売キットにカスタム感が欲しかった」と思う自分はワガママなのかなぁ❓🤔
みずかさトモカサさん
いつもコメントありがとうございます。
一緒に色んなガンダムを見ておりますが、お気に入りはガンダムSEEDだそうです。
確かにカラーを変えただけですからねー(笑)
特別な装備があってもいいですよね。
2021.8からガンプラをはじめました。
スミ入れなんて絶対無理から始まりいつのまにかスミ入れをやり始め、部分塗装までやるようになりました。
HG RGM-79GS ジム・コマンド(ユウ・カジマ専用機)
RGM-79GS ’GM COMMAND SPACE’ユウ・…
HG MSN-001X ガンダムデルタカイ
MSN-001X GUNDAM DELTA KAI機動戦士ガ…
HG MSN-001A1 デルタプラス(ピコ・アルティドール…
MSN-001A1 DELTA PLUS機動戦士ガンダムUC…
HG RGM-89D ジェガンD型 (ピコ・アルティドール専…
RGM-89D PIKO ALTIDORE’S …