24部隊

  • 4472
  • 10
  • 1

本拠地ジャブロー防衛の為、各地から集められたエースによって結成された部隊。通称24部隊。部隊カラーは青。高出力・重装甲化するジオンMSに対抗する為、陸戦型ジムを強化。四身一体からなるアクロバティックな攻撃を得意とする。ジオン軍某少佐が「今までの奴らと違うぞ!」と言ったとか言わなかったとかw。タイトルどおり某作品のオマージュです。航空自衛隊のブルーインパルスも意識してカラーリングしてます。

陸戦型ジム強化型正面。2号機ラッド中尉、3号機テニスン中尉、4号機バレル少尉が搭乗。本機は陸戦型ジムの強化型に過ぎず、EXAMは搭載されてない。右腕にダブルビームガン。左腕に取り外し可能なビームサーベル。左肩に6連装ミサイルランチャーを装備。両脇部に60mmガトリング砲。

陸戦型ジム強化型正面。2号機ラッド中尉、3号機テニスン中尉、4号機バレル少尉が搭乗。本機は陸戦型ジムの強化型に過ぎず、EXAMは搭載されてない。右腕にダブルビームガン。左腕に取り外し可能なビームサーベル。左肩に6連装ミサイルランチャーを装備。両脇部に60mmガトリング砲。

陸戦型ジム強化型背面。強化された各部の推進器により地上戦で短時間だがホバーリング可能で高速戦闘を得意とした。右腕のダブルビームガンは固定式でバックパックからエネルギー供給式により連射が可能。

陸戦型ジム強化型背面。強化された各部の推進器により地上戦で短時間だがホバーリング可能で高速戦闘を得意とした。右腕のダブルビームガンは固定式でバックパックからエネルギー供給式により連射が可能。

1号機正面。ブリンク大尉が搭乗。指揮用に頭部センサー類を強化。機体性能は他の機体と変わらない。

1号機正面。ブリンク大尉が搭乗。指揮用に頭部センサー類を強化。機体性能は他の機体と変わらない。

1号機背面。指揮用に小型レドームなどセンサーを追加。機体性能は他の機体と変わらない。

1号機背面。指揮用に小型レドームなどセンサーを追加。機体性能は他の機体と変わらない。

24部隊には専用のガンペリーが存在し、ジャブローだけではなく各地に転戦することが多かった。

24部隊には専用のガンペリーが存在し、ジャブローだけではなく各地に転戦することが多かった。

ガンペリーから降下する24部隊。中割れシーンの方が良かったかも。

ガンペリーから降下する24部隊。中割れシーンの方が良かったかも。

ジオラマ風説明。ベージュの布を敷いて背景に青のクリア板を置いて砂漠のジオラマっぽくしてます。砂埃や雲は綿です。すべて100均のお世話になってます。撮影はスマホです。

ジオラマ風説明。ベージュの布を敷いて背景に青のクリア板を置いて砂漠のジオラマっぽくしてます。砂埃や雲は綿です。すべて100均のお世話になってます。撮影はスマホです。

2機のガンペリーや4機のブルーディスティニー1号機は、ヤフオクなどでコツコツ仕入れました。まだまだ品薄だけど、画像加工ではなく、4機作ってますw最後までご覧いただきありがとうございました。

2機のガンペリーや4機のブルーディスティニー1号機は、ヤフオクなどでコツコツ仕入れました。まだまだ品薄だけど、画像加工ではなく、4機作ってますw

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ブルーの塗装が施されたMSが4機とガンペリー2機で1個小隊編成されている部隊は格好いいですね。

    • コメントありがとうございます。自分は小隊ものが好きなので、よく3機くらいは作るのですが、4機同時はなかなか大変でした。

  2. 有線ミサイルのスペースを機関砲にしたり、EXAM発動で展開するスラスターがある場所にミサイルやレドーム着けるの、良いですね!

    • ブルーディスティニーらしさを抜く為に、ちょこちょこ改造してみました。でもやっぱ、ブルーディスティニー^^;

  3. コメントありがとうございます。
    そうです。コーチマspです。4機揃えるのがミソw
    青いのはクリアープラ板ちなみにベージュの布やわたも100均で手に入ります。スマホ撮りならこんなのでも十分?

  4. key 2年前

    青い紙と綿で上空を再現するなんて、素晴らしい発想ですね。カラーリングと武装で某コンバットアーマーを連想してしまいました。

らむうX1さんがお薦めする作品

ソードマスター(イルマリ・ユーティライネン中尉機)

高機動型ザク地上用(ガイア機)

アグレッサー(アムロ大尉機)

ティアンム艦隊旗艦タイタン(旧キットマゼラン)

4
イフリート

イフリート

イフリートです。 砂漠ジオラマ風です。サンド系に仕上げてます…

6
マルチプル・アッグ

マルチプル・アッグ

マ・クベ鉱山用に改造されたアッグです。 アッグの脚部ホバーは…

5
魔女のゲルググ(GQ)

魔女のゲルググ(GQ)

元連邦の魔女が駆るゲルググです。 ジークアクス第4話、とても…

5
ジムスパルタン

ジムスパルタン

密林のジムスパルタンです。 この機体は亜熱帯地域でのジャング…