前HGUCのアニメ寄りから今風のスタイリッシュに変更されたリヴァイブ版です。
銃火器とハンドパーツはRシリーズを流用した設計なのでマシンガンのバレル?部分が張り出している為に手首の位置や持ち方が不自然です。
これは継承して欲しくなかったし何故握り拳をオミットしたかマジ逆だろと思いましたよ。
シャア専用とリアルタイプ作る時は腕との干渉を少なくする為にバレル?横を削る事にします。
そのまま作ってしまいましたがオリジンザクからのシールド穴の継承も行われており、コレも要らなかったですね。
次回は埋めます。
ちょいちょい要らない仕様がありますがそれ以外の部分では問題ない感じでその辺を改修すればかなり素組の状態でも良い感じになるんじゃないでしょうか?
シャア専用ばかり再販しないでこちらも再販して欲しいです、ゲルググとかね量産型再販しようよMGとかもだけどさ。
これから作る人の参考になれば幸いです。
【HGUC MS-06 量産型ザク リヴァイブ 完成(12)】
5月完成分~
変形しないしシンプルで良いですにゃ~
https://t.co/OLaZKoOJaS #ガンプラ #ザク #HGUC pic.twitter.com/4lRTyXbONi— SIRIUS旦那@草組4期生 (@SIRIUSdanna) May 20, 2023
変形しないしシンプルで良いですにゃ~
コメント
コメントする場合はログインください。
blogをメインに作品制作・発表をしています。
ガンプラやそれ以外の模型・フィギュアも掲載しています。
blog
SIRIUS模型部屋-ちょい雑記
YouTubeチャンネル
【MG ORX-013 ガンダムMk-Ⅴ】
プレバンより販売され1次応募を逃し2次にて購入したキットです…
【MAM-07 グラブロ (ガレージキット)】
2022年9月の展示会にていただきましたガレージキットのグラ…
【RX-178 ガンダムMk-II リミテッドカラー】
本家プレミアムバンダイRGではないですが初期HGUCMk-Ⅱ…
【MG RX-93-ν2 Hi-νガンダム Ver.ka】
今期はMGνガンダムに始まりかなり連邦系を攻めています。ジオ…