機械生命体モビルハロ

  • 2549
  • 0
  • 2

NieR:Automataの機械生命体をイメージして制作したモビルハロです。

サビ表現を全体に施しました。
正直汚しすぎな感じが否めませんが、サビ表現自体は上手くできたとおもいます。
サビ表現を全体に施しました。
正直汚しすぎな感じが否めませんが、サビ表現自体は上手くできたとおもいます。
中身のハロ部分にもガッツリとサビ表現をしています。
目は敵対していない状態の黄色にしました。
ビルドハンズ角型があれば武器を持たせることが出来るので赤にしたのですが、入手できなかったためこの色です。
中身のハロ部分にもガッツリとサビ表現をしています。
目は敵対していない状態の黄色にしました。
ビルドハンズ角型があれば武器を持たせることが出来るので赤にしたのですが、入手できなかったためこの色です。
ハロを乗せる中はウォッシングのみです。
ハロが乗っているのでそこまでボロボロにしなくてもいいかな、ということでウォッシングのみです。

何枚か適当に
ハロを乗せる中はウォッシングのみです。
ハロが乗っているのでそこまでボロボロにしなくてもいいかな、ということでウォッシングのみです。

何枚か適当に
非敵対状態の機械生命体同様、動きをつけると小動物のような可愛らしさが出て良い感じです。
非敵対状態の機械生命体同様、動きをつけると小動物のような可愛らしさが出て良い感じです。
脚とシリンダーの間が開口されていなかったため0.5mmタガネを使って開口しました。
画像では分かりづらいですが、シリンダー部はシルバーに塗装しています。
脚とシリンダーの間が開口されていなかったため0.5mmタガネを使って開口しました。
画像では分かりづらいですが、シリンダー部はシルバーに塗装しています。
肉抜きされている所は足裏とバックパックのマフラーのような部分だけでした。
プラ板やパテを使って埋めています。
肉抜きされている所は足裏とバックパックのマフラーのような部分だけでした。
プラ板やパテを使って埋めています。
今回のサビ表現は様々な方法でサビ表現をしています。
今回のサビ表現は様々な方法でサビ表現をしています。
1.ダイレクトカットで塗膜が捲れている表現をして、そこにタミヤアクリルのハルレッドを塗る。
1.ダイレクトカットで塗膜が捲れている表現をして、そこにタミヤアクリルのハルレッドを塗る。
2.同じくタミヤアクリルのクリアオレンジを使ってサビの雨垂れ表現。
2.同じくタミヤアクリルのクリアオレンジを使ってサビの雨垂れ表現。
3.全体にウォッシングをして、その上からチッピングで細かいサビ表現をしています。
3.全体にウォッシングをして、その上からチッピングで細かいサビ表現をしています。

ニイチャン…ニイチャン…ニイチャン…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

あくれいさんがお薦めする作品

陸戦型サザビー

17
悪の三兵器

悪の三兵器

フォビドゥン、カラミティ、レイダーのデータを元にその全てを集…

17
ガンダムバルバトスルプスレクス

ガンダムバルバトスルプスレクス

HG ガンダムバルバトスルプスレクスをジオラマ風の土台と一緒…

17
陸戦型サザビー

陸戦型サザビー

HGUCサザビーを自分解釈の陸戦型サザビーにしてみました。 …

17
HG ゲルググマリーネ シーマカスタム

HG ゲルググマリーネ シーマカスタム

HGゲルググマリーネのシーマ機です。 友人から誕生日に貰った…