PIYOSUKE HG 2023.06/07更新 ブグ(夜戦部隊) 1376 192 いいねしたモデラー(192) 15 1 作品を共有 夜間戦闘を任務とする部隊に配備されている機体という設定で制作しました。(HG 1/144 ブグ) お立ち寄りいただき、ありがとうございました! ブグ THE ORIGIN HG 1/144 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です gunpuraaa 2年前 ケンプファーシュヴェーアに見えてきた… PIYOSUKE 2年前 gunpuraaaさん、コメントをいただきありがとうございます。 ケンプファーシュヴェーアを知らなかったので、検索してみました。強そうなMSでカッコイイですね! みずかトモカサ 2年前 失礼します。 武装盛り盛りの『ブグ』はほんと映えますね😍 マッシブな体型だから、強者感が凄まじいです😁 PIYOSUKE 2年前 みずかトモカサさん、コメントをいただきありがとうございます。 「強者」と言っていただけて大変嬉しいです。励みになります。ありがとうございました。 shuz 2年前 コメント失礼します ほんと、シブカッコイイです! メイン塗料は黒鉄色系でしょうか? 同系統の色で、メリハリがついた塗装が凄いです(happy) 勉強になります! PIYOSUKE 2年前 shuzさん、嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 塗料はタミヤのアクリル塗料(水性)を使っておりまして、メイン塗料は、ガンメタ・ダークグレイ・メタリックグレイ・ダークアイアンを混ぜたものとなります。地味な作品ばかりなので、お恥ずかしい限りですが、今後もご覧いただければ幸いです。 shuz 2年前 タミヤのアクリル塗料なんですね(smile) 参考になります!ありがとうございます 私は、MS&MAを【兵器】として表現してある感じがとても好きなのです(happy) なので、PIYOSUKEさんの作品好きです! これからも楽しみにしております(gandam-hand1) 74120’5 2年前 アクトザク(キシリア部隊機)とか、ケンプファーの要素を感じました。 シールド、グフカスタム的なのを逆さまに持たせてるの、グフ>フグ>ブグ???なんて邪推したり… PIYOSUKE 2年前 74120’5さん、コメントありがとうございます。 >シールド、グフカスタム的なのを逆さまに持たせてるの、グフ>フグ>ブグ??? ・・・なるほど、そこまで考えていませんでしたが、面白い考察ですね。(笑) hologramCOZ 2年前 ブグってどこかダサいイメージあったんですがこのブグはカッコいいですね(≧∀≦) PIYOSUKE 2年前 hologramCOZさん、嬉しいコメントをいただきありがとうございます。大変励みになります。 おやプラ 2年前 完成お疲れ様でございます! 銃器を担いでいるバックショット、めちゃくちゃ好きです!格好良いです😊 元々、PIYOSUKE さんの製作なさるカラーリング、塗装の質感に惹かれていましたが、最近アップしている作品画像、どれも立ち姿が抜群に格好良いですね。 画像の撮り方にもセンスを感じます。 PIYOSUKE 2年前 oyakopuramoderuさん、 コメントをいただきありがとうございます。 バックショットは自分でも凄く気に入っていたので、注目していただいて本当に嬉しいです。ありがとうございました。 Sont@ 2年前 闇夜に紛れて奇襲をかける…そんなイメージのする機体ですね!黒光りする機体色が重厚感もあってシビれます! PIYOSUKE 2年前 Sont@さん、コメントをいただきありがとうございます。 「重圧感がある」と言っていただけると大変嬉しいです。ありがとうございました。 PIYOSUKE ガンプラは楽しいですね。 PIYOSUKEさんがお薦めする作品 ブグ(特殊急襲部隊/SAT) ザクⅡ(森林戦部隊) ジム(夜戦部隊) 9 ドム(特殊急襲部隊/SAT) 特殊急襲部隊(SAT)に配備されている機体という設定で制作し… 9 ドップ 独特な形状が魅力的な「ジオン公国軍」の大気圏内用戦闘機ドップ… 9 ザクⅡ(森林戦部隊) 熱帯雨林などの戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作し… 9 陸戦型ジム(砂漠戦部隊) 砂漠における戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作しま… PIYOSUKEさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る デスサイズHIGE作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ケンプファーシュヴェーアに見えてきた…
gunpuraaaさん、コメントをいただきありがとうございます。
ケンプファーシュヴェーアを知らなかったので、検索してみました。強そうなMSでカッコイイですね!
失礼します。 武装盛り盛りの『ブグ』はほんと映えますね😍 マッシブな体型だから、強者感が凄まじいです😁
みずかトモカサさん、コメントをいただきありがとうございます。
「強者」と言っていただけて大変嬉しいです。励みになります。ありがとうございました。
コメント失礼します
ほんと、シブカッコイイです!
メイン塗料は黒鉄色系でしょうか?
同系統の色で、メリハリがついた塗装が凄いです(happy)
勉強になります!
shuzさん、嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
塗料はタミヤのアクリル塗料(水性)を使っておりまして、メイン塗料は、ガンメタ・ダークグレイ・メタリックグレイ・ダークアイアンを混ぜたものとなります。地味な作品ばかりなので、お恥ずかしい限りですが、今後もご覧いただければ幸いです。
タミヤのアクリル塗料なんですね(smile)
参考になります!ありがとうございます
私は、MS&MAを【兵器】として表現してある感じがとても好きなのです(happy)
なので、PIYOSUKEさんの作品好きです!
これからも楽しみにしております(gandam-hand1)
アクトザク(キシリア部隊機)とか、ケンプファーの要素を感じました。
シールド、グフカスタム的なのを逆さまに持たせてるの、グフ>フグ>ブグ???なんて邪推したり…
74120’5さん、コメントありがとうございます。
>シールド、グフカスタム的なのを逆さまに持たせてるの、グフ>フグ>ブグ???
・・・なるほど、そこまで考えていませんでしたが、面白い考察ですね。(笑)
ブグってどこかダサいイメージあったんですがこのブグはカッコいいですね(≧∀≦)
hologramCOZさん、嬉しいコメントをいただきありがとうございます。大変励みになります。
完成お疲れ様でございます!
銃器を担いでいるバックショット、めちゃくちゃ好きです!格好良いです😊
元々、PIYOSUKE さんの製作なさるカラーリング、塗装の質感に惹かれていましたが、最近アップしている作品画像、どれも立ち姿が抜群に格好良いですね。
画像の撮り方にもセンスを感じます。
oyakopuramoderuさん、
コメントをいただきありがとうございます。
バックショットは自分でも凄く気に入っていたので、注目していただいて本当に嬉しいです。ありがとうございました。
闇夜に紛れて奇襲をかける…そんなイメージのする機体ですね!黒光りする機体色が重厚感もあってシビれます!
Sont@さん、コメントをいただきありがとうございます。
「重圧感がある」と言っていただけると大変嬉しいです。ありがとうございました。
ガンプラは楽しいですね。
PIYOSUKEさんがお薦めする作品
ブグ(特殊急襲部隊/SAT)
ザクⅡ(森林戦部隊)
ジム(夜戦部隊)
ドム(特殊急襲部隊/SAT)
特殊急襲部隊(SAT)に配備されている機体という設定で制作し…
ドップ
独特な形状が魅力的な「ジオン公国軍」の大気圏内用戦闘機ドップ…
ザクⅡ(森林戦部隊)
熱帯雨林などの戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作し…
陸戦型ジム(砂漠戦部隊)
砂漠における戦闘部隊に配備されている機体という設定で制作しま…