クガ・ヒロトが用いたコアガンダムとプラネッツシステム
それにより、GBNにおいて多くのコアガンダムタイプと派生アーマーが見られるようになったが、これもそのひとつ
太陽炉搭載型コアガンダム用に作られた『サテライトアーマー』のうち、第二惑星の架空の衛星であるネイトの名と2.5のナンバーを与えられた機体
NEITH2.5(ネイトゼェーズ)ガンダムである
水星の魔女の余韻と、SEED劇場版の期待に満ちたガンダム界隈ですが、ビルドメタバースも忘れないでね?…という事で、二年越しのサテライトアーマー
コンセプトはディープストライカーのような高機動強襲型
イメージは金星関連という事で、メソポタミア神話の金星の(やらかし)女神が遣わした天の牡牛
ネイトとは天文学において多大な功績を残したジョバンニ・カッシーニの初期のやらかし、17世紀頃に金星の衛星として観測されたが、現在においてはその存在は否定されている
2.5は某武装を錬金する漫画の後日譚小説から2をZとして、ZS(ゼェーズ)とする
機体前面にGNフィールドを展開しつつ圧倒的な推力で敵陣に突入し、ビームやミサイルを乱射しながら、敵旗艦や要塞などの装甲目標に甚大な損害を与えるべく造られた高機動強襲型(めいわくけい)アーマーである
武装
GNブースター×4
脚部と腰部フロントアーマーのアームに接続された大型ブースター計4基
4基のブースターと本体のコーンスラスター、後述のテールユニット、その総てが合わさった圧倒的な推力に追随できる機体はそれほど多くは……GNメッサーラとか、割といるかも知れないw
尚、相変わらず、コクピットの中身がフレッシュトマトになる可能性については置いておくものとする
胸部GNフィールド発生器
全周展開も可能であるが、通常時は機体前面にのみ強固なGNフィールドを発生させる
GNバーストランス
近接戦闘用の武装というよりも、機体の推力をもって敵装甲目標に突き立てた後、腕部ユニットごとパージし、時限信管により内蔵コンデンサを起爆して目標内部を破片とビームにより蹂躙する刺突型(すごくあたまわるい)GNミサイル
またジンクスタイプのランス同様に4門のGNバルカンを備え、ある程度の射撃戦にも対応する
テールユニット
大型スラスターと12連ミサイルポッドを備えたテールユニット
ミサイルを射ち尽くした後はユニット自体を大型ミサイルとして運用する事もある
大型バインダーキャノン『ロングホーン』
機体背面に備えられた大型のバインダーキャノン
バインダー両面の発射口から単射、連射、拡散などのビームを射ち分ける
またバインダー自体がGN粒子制御アンテナとして、機体のツインドライヴを機能させる
2基のバインダーを仮想バレルとして発射するビームにGNフィールド発生器で干渉し、ある種の回転を加えて、より広範囲への攻撃を可能とする特殊砲撃は『ハリケーンミキサー』と呼称するw
通常は敵装甲目標攻撃後、戦域を離脱するが、継戦を求められる場合、本体とテールユニットの間にコアライザーを接続して運用する
後部に長く伸びた形状から付いた呼称は『ロングホーントレイn(ry』
ここまで長々とした妄想設定をご覧頂きありがとうございました
何か製作ストーリーが写真3枚しか載せられないから、こっちに…
ブースター用コーンスラスターをレジン複製してみたり
テールユニットをスプレー容器のノズルから製作してみたりと、色々挑戦してみましたなー
現在、次のアーマー、フォボサスユニット製作中にコンセプト破綻に気付き再構築中…
市街地でMSが寝そべり変形で車両型になっても、MBTの2倍以上の車幅て、そりゃ運用し難いわ!ガンタンク系みたいな特殊例しか使われんわ!
まぁ、MSみたいなデカブツをナイトメアやフェルドレスのような使い方しようとするのが間違いだったわ…(´・ω・`)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
妄想力に技術力が全く追い付いてない永遠の初心者
GN-C³(ジンクキューブ)
クガ・ヒロトが用いたコアガンダムとプラネッツシステム それに…
MOON3.5GUNDAM Ao
クガ・ヒロトが用いたコアガンダムとプラネッツシステム それに…
プルタインガンダム
発売日に買ったは良いけれど、12月はバタバタして、なかなか作…
ザウォート&フレグランス
凄く涼やかな香りが気に入って、やっと手に入れた水星の魔女フレ…