HGCE セイバーガンダム

  • 19866
  • 4
  • 10

HGCE風のセイバーガンダムを製作しました。ベースはHGCEインパルスガンダムです。

素立ち。
元から出来が良いキットだと思っていたのですが、プロポーションや可動範囲が気になったのでHGCEインパルスを使ってセイバーに改造。
素立ち。
元から出来が良いキットだと思っていたのですが、プロポーションや可動範囲が気になったのでHGCEインパルスを使ってセイバーに改造。
後ろから。
後ろから。
ビームライフル
グリップをHGCEインパルスのビームライフルの物に変更
ビームライフル
グリップをHGCEインパルスのビームライフルの物に変更
アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲
肩がボールジョイントになったので、構えやすくなりました。
アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲
肩がボールジョイントになったので、構えやすくなりました。
肩の上でも構える事ができます。
一応・・・。
肩の上でも構える事ができます。
一応・・・。
ヴァジュラビームサーベル
HGCEインパルスに付属するものを使用。
ちゃんと肩に着脱できます。
ヴァジュラビームサーベル
HGCEインパルスに付属するものを使用。
ちゃんと肩に着脱できます。
変形
アンテナを変形用のパーツに差し替えます。
変形
アンテナを変形用のパーツに差し替えます。
あとはHGセイバーとほぼ同じ工程です。
あとはHGセイバーとほぼ同じ工程です。
かなり雑ですが、肩はこんな感じ。
PCパーツ用の穴を使って回転させます。
かなり雑ですが、肩はこんな感じ。
PCパーツ用の穴を使って回転させます。
本体に取り付けるピンは
全てKPSに変更。
本体に取り付けるピンは
全てKPSに変更。
HGCEインパルスと
以前製作したガイアガンダムと並べて1枚。
セカンドステージシリーズも揃ってきました。
アビス、カオスも作りたいと思ってます。
HGCEインパルスと
以前製作したガイアガンダムと並べて1枚。
セカンドステージシリーズも揃ってきました。
アビス、カオスも作りたいと思ってます。
てきとうなポーズで何枚か
てきとうなポーズで何枚か
終わりです。
ありがとうございました!
終わりです。
ありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. penginmaru 7年前

    ガイアの時もそうでしたが、本当に凄いとしか言えない!!
    これからも応援してます!!

  2. @Vfr781F 7年前

    すごいですね、HGのセイバーそのままにインパルスを中に仕込んでHGCEモデルにするなんて
    インパルスの内部構造にあわせてセイバーの外装内側を削って合わせてって時間もかかっただろうし細かい作業が多くて大変だったと思います
    ホントすごい

17
HG ジンクスⅡソード

HG ジンクスⅡソード

HGジンクスを改造して「ジンクスⅡソード」を製作しました。た…

17
HGCE フォビドゥンヴォーテクス

HGCE フォビドゥンヴォーテクス

HGCE風のフォビドゥンヴォーテクスを製作しました。

12
【過去作】HGCE ハイペリオンガンダム

【過去作】HGCE ハイペリオンガンダム

過去作です。 アカツキのついでに、こちらも投稿しようと思いま…

17
【過去作】HGCE アカツキ シラヌイ/オオワシ

【過去作】HGCE アカツキ シラヌイ/オオワシ

過去作になります。作ったのは4年程前だったと思います。 合わ…