ジャンクで購入した旧HGらしいストライクルージュを全塗装で仕上げました。I.W.S.Pが付属してなかったので、ミキシングで部品取られた抜け殻だったと思います。
体が無事だったので手持ちジャンクで背負いものをでっちあげてみました。
背負いものに使った部品がほぼ鉄血系だったので、鉄血ブースターと安易に名付けてます。
カラーリングはGアルケインを参考に。どちらもパイロットは姉ですし、弟に機体を取られたりと共通項も多いのでw
ライフルはEGのνガンダムのものを持たせています。
背面。
バックパックは以下のパーツで構成されています。
・ガンダムフレーム(上半身フレームのみ)
・ユーゴー(肩部分、上腕部のジョイントにバーニア追加)
・ガンダムキリマス(バーニア)
・シュバルベグレイズ(バーニア)
首の取付穴は不明のフィンノズルで塞いでます(多分、Sガンダムのどこかのパーツ)
右から
上から
ガンダムフレームで繋がってるのがよくわかると思いますw
購入時の写真。
本体のみだったのでご覧の安さですw
頭部を組立。足のモナカ具合から、旧HGかな?と判断しています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
重装甲だ!!
打たれ強そう!
でも、エネルギー消費が多そうで長期戦は無理そう(^_^;)
ありがとうございます。
世界観ガン無視なので、ビルド世界でないと存在できませんが、エイハブリアクター2基がくっついてるので、エネルギーだけは潤沢ですw
下手の横好きというやつです。
ミキシングや改造も下手なりにやっていきたいと思います。
宇宙の片隅に眠るザク
最初は地上で撃破されたザクを再利用するジオラマにするつもりだ…
ガンダム(EX Standard 001)
EXスタンダードのSDガンダムです。部分塗装で作成。マスキン…
ガンダム(REVIVAL Ver.)
先日、久しぶりにベース店へ行けたので、そこで購入。やっと買え…
消防ザク(GQ)
軍警ザクの色変えになります。「警察にザクがあるなら消防署にあ…