【地球連邦軍】RGM-89D ジェガンD型(シャイアン基地仕様)

  • 3560
  • 0
  • 2

ジェガンD型をスプリッター迷彩で塗装しました。
素体はジェガンD型エコーズ仕様なので、ガンダムUC Episode7に登場した機体とは微妙に仕様が違います。
(例えば武器とか)

キットは特に改造しておらず、いつも通り普通に塗装しています。
今回初めてスプリッター迷彩に挑戦しました。見た感じ「適当にマスキングしたらいいのかな」と思っていましたが、設定と同じようにマスキングするとなると結構手間がかかり、マスキングだけに数時間かけていました。

一度塗装した後、はみ出たところなどを修復しました。そのために再度マスキングをしました。一体マスキングにどれだけ時間をかけてしまったのだろうという感じですね。
大変でした。

カメラセンサー部分は100均で買ってきたラミテープを貼っています。デカールは劇中のデカールを持っていなかったので、ガンダムデカールの連邦軍のものを貼っています。なので「EFF」の文字は付けることが出来ませんでした。

塗装は、以下の順番で行っています。
1.ガイアノーツのサーフェイサー(NP005 NAZCAシリーズ メカサフ スーパーへビィ)
2.Mr.クレオスの各ラッカー塗料
3.エナメル塗料で墨入れ

塗装
ボディ1:NP001 NAZCAシリーズ メカサフ へヴィ
ボディ2:GS-01 サーフェイサー エヴォ
ボディ3:328ブルーFS15050(ブルーエンジェルスカラー)
武器:137タイヤブラック
関節:NP005 メカサフ スーパーヘヴィ
バーニア:GS-10 サーフェイサーエヴォ ガンメタ
※ていうか、塗装の大半がサフになっている…。

正面

正面

側面

側面

背面

背面

下から

下から

上から

上から

真正面から

真正面から

脚部1

脚部1

脚部2

脚部2

脚部3

脚部3

バックパック

バックパック

【地球連邦軍】RGM-89D ジェガンD型(シャイアン基地仕様)です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

@keikei0079さんがお薦めする作品

メタス・マリナー

5
【ティターンズ】PMX-000 メッサーラ(ティターンズカラー)

【ティターンズ】PMX-000 メッサーラ(ティターンズカラ…

シロッコ専用MSのメッサーラをティターンズカラーで塗装しまし…

7
【ティターンズ】ORX-005 ギャプラン(ティターンズカラー)

【ティターンズ】ORX-005 ギャプラン(ティターンズカラ…

ティターンズMSのギャプランをティターンズカラーで塗装しまし…

7
【エゥーゴ】RMS-099B シュツルム・ディアス(エゥーゴ仕様)

【エゥーゴ】RMS-099B シュツルム・ディアス(エゥーゴ…

機動戦士ガンダムZZに登場するシュツルム・ディアスをエゥーゴ…

8
【ガンダムSEED】GAT-X255 フォビドゥン改造機アビドゥンガンダム

【ガンダムSEED】GAT-X255 フォビドゥン改造機アビ…

フォビドゥンガンダムとアビスガンダムを合体させた「アビドゥン…