改/エアリアル

  • 2016
  • 2
  • 4

あ、どうも僕です。

前回のバンシィが塗料待ちになった間に、というか前々から進めていたものの途中でバンシィ作り始めた結果またも近いスパンでの完成、投稿となりました。

あり得たかもしれないif

ということで、初登場時の姿のエアリアルくんをガンヴォルヴァ+αとのミキシングです。

エアリアルが改修型として活動することになった裏で、以前のパーツは予備を含め製造はされていたはずで、企業としてこれらの不良在庫化は回避すべきだろうなぁ〜と考えた時、予備機を準備しておく必要性もあったかもしれないと思い立ち、バックアッププランとして用意された・・・かもしれない妄想による機体です。

まぁすべてがすべて用意できるものかはわかりませんけどね。エリクトがいると考えられそうな箇所まで予備があるかは語られてもいないはず、だと思っています。

さてそんなわけで、あくまでも妄想によるところではありますがお品書き

  • 頭部は顎の赤い所を少し薄くし、頬当ての後ろあたりの所を切り込んで別パーツ化
  • 首は1mmくらい短縮
  • 襟を切り離して左右に1.5〜2mm程度広げて接着
  • 肩基部はいくらか削り込み(前にもやったやつ)
  • 脇の下装甲削り取り(前にもやっ(ry)
  • 腹延長
  • 腰のサイドアーマーが寂しかったのでなんか接着
  • 肩に盾としてミカエリスのなんかの板接着
  • 膝周りのフレームを少し削ってわずかばかり逆関節寄りに(ほんとにわずか)
  • ガンヴォルヴァのアンクルガード・・・いや足首ガード?だったパーツを膝につけやがった
  • その膝の装甲はベース機のスライド可動機構を削ってフリー可動
  • つま先と足首ガード??をエアリアル改修型から
  • 白はベースホワイトでサフったのみ
  • 青は改修型ブルーを筆塗り
  • スミ入れはコピックのクールグレー0.03mm
  • ビットオンフォーム、エスカッシャンはとりあえず廃止しビットを集めてフライトユニット化、名付けてエスカッシャンフライトモード
  • ビームライフルのセンサーに30MMの3Dレンズシール使ってみました

そもそもガンヴォルヴァの腕脚をエアリアルにつけるだけだったはずが、あれよあれよと手を加えることに。

どうでしょうか。ガンヴォルヴァの脚、かっこいいんですよね。足だけどうにかなれば。

踵はガンヴォルヴァのままです。またビットオンフォームは廃止したとはいえいい所にいいスリットがあったので、脚部推進力としてビットをつけました。が、(向きが)逆だったかもしれねェ盾はそのままの採用なので、ビームサーベルもついたままだしマガジンもそのまま。ビームサーベルはあくまで予備であり、マガジンはただのエネルギーパックだと思えば投擲後に撃ち抜いて爆発させればいいかな・・・みたいなかんじで。

踵はガンヴォルヴァのままです。

またビットオンフォームは廃止したとはいえいい所にいいスリットがあったので、脚部推進力としてビットをつけました。が、(向きが)逆だったかもしれねェ

盾はそのままの採用なので、ビームサーベルもついたままだしマガジンもそのまま。

ビームサーベルはあくまで予備であり、マガジンはただのエネルギーパックだと思えば投擲後に撃ち抜いて爆発させればいいかな・・・みたいなかんじで。

エスカッシャンフライトモード装備。のついでにガンヴォルヴァのバックパックも推進力として追加。ファラクト戦でフライトユニットを装備しなければならなかったことを踏まえ、ビットを集めてこの状態にすることで、ビットオンフォームよりも高い機動力を発揮できるようにした装備ってことにしといてください。ですんで、この状態での攻撃力は皆無としています。

エスカッシャンフライトモード装備。

のついでにガンヴォルヴァのバックパックも推進力として追加。

ファラクト戦でフライトユニットを装備しなければならなかったことを踏まえ、ビットを集めてこの状態にすることで、ビットオンフォームよりも高い機動力を発揮できるようにした装備

ってことにしといてください。ですんで、この状態での攻撃力は皆無としています。

さてはオメー、アンクルガード?を膝につけるの好きだな?(サージガンダムってのを作ったときにもやった)なんかボリュームほしかったので。ガンヴォルヴァの脚はそのままだと、フレームとしては真っ直ぐなんだけど装甲のアウトライン的に少し膝曲げてるようにも見えたので、フレームのほうをちょいちょいっと削ってあります。膝アーマーを独立可動にしてなお、そうすることで立ち姿がよくなったと思います。とはいえわざわざ写真で説明するほどでもないので撮ってはいないんですけども。腹延長は丁度いい円盤があったので穴開けて色塗って差し込みました。MSレドームとかいう名前だった気がします。たぶんちょうどよかったんですねMSレドーム。サイドアーマーにはエアリアルくんの膝んトコのをぺたり。ボリュームがほしかったので。またボリュームか。ビームライフルのセンサーは元々はレンズ式じゃないけど、やっぱりああいうのがあるといかにも!って感じになりますね。つまり、ほぼ雰囲気ってことですね。

さてはオメー、アンクルガード?を膝につけるの好きだな?(サージガンダムってのを作ったときにもやった)

なんかボリュームほしかったので。

ガンヴォルヴァの脚はそのままだと、フレームとしては真っ直ぐなんだけど装甲のアウトライン的に少し膝曲げてるようにも見えたので、フレームのほうをちょいちょいっと削ってあります。膝アーマーを独立可動にしてなお、そうすることで立ち姿がよくなったと思います。

とはいえわざわざ写真で説明するほどでもないので撮ってはいないんですけども。

腹延長は丁度いい円盤があったので穴開けて色塗って差し込みました。MSレドームとかいう名前だった気がします。たぶんちょうどよかったんですねMSレドーム。

サイドアーマーにはエアリアルくんの膝んトコのをぺたり。ボリュームがほしかったので。またボリュームか。

ビームライフルのセンサーは元々はレンズ式じゃないけど、やっぱりああいうのがあるといかにも!って感じになりますね。つまり、ほぼ雰囲気ってことですね。

シールドを構えたポーズ!エスカッシャンやベギルペンデの盾みたいにデカすぎないのが良い。ハインドリーシュトルムの盾とかも実に良い。ソーンの盾も良い。どれもよい。フライトモードの接続はボールデンボールアームズに入っていたパーツです。差し込み側を短くして、深く入るようにしたくらいですね。改修型やミカエリスのパーツをちょこっと混ぜはしたものの、基本的にはニコイチ。うまくまとまったかな?と思っております自画自賛。

シールドを構えたポーズ!

エスカッシャンやベギルペンデの盾みたいにデカすぎないのが良い。ハインドリーシュトルムの盾とかも実に良い。ソーンの盾も良い。どれもよい。

フライトモードの接続はボールデンボールアームズに入っていたパーツです。差し込み側を短くして、深く入るようにしたくらいですね。

改修型やミカエリスのパーツをちょこっと混ぜはしたものの、基本的にはニコイチ。うまくまとまったかな?と思っております自画自賛。

上半身の改修はこんなかんじです。首短縮はやってみたかった。

上半身の改修はこんなかんじです。

首短縮はやってみたかった。

もしかしたらこんな機体があったかもしれない?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. がんゔぉるぶあの雰囲気がよく生かされている作品ですね!

主役機コン
6
ウィングゼロ

ウィングゼロ

あ、どうも僕です。 前々からHGを使ったSDというものを作っ…

6
陸戦式ガンダム

陸戦式ガンダム

あ、どうも僕です。 最近はミキシングもお休みして、CFGスタ…

5
ライジングフリーダム セカンドロット

ライジングフリーダム セカンドロット

あ、どうも僕です。 先日、たまたま入手する機会を得ましたので…

6
ゼータセイバー

ゼータセイバー

あ、どうも僕です。 今回珍しく可変機を作りました。 なのて珍…