HG のマラサイをカラーチェンジして全塗装しました♪
今回のマラサイは、全体にスジボリの追加とスジボリを入れた所にマスキングをして、色分けをして塗装しました(๑>◡<๑)
バックショットはこんな感じです‼️個人的に脚部のスジボリが気に入っています(*≧∀≦*)
今回初めて頭部をアップにして撮影してみました✨そして今回のマラサイは初めてモノアイをハイキューパーツさんのメタルパーツにしてみました✨
ライフルを構えてポージングしてみました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お次はビームサーベルを構えてポージングしてみました✨
今回のマラサイの塗装前の写真です♪今回1番大変だった改造は、モノアイの可動化です‼️元々モノアイが可動しない作りだったので中のパーツを外して真ん中に3mmの穴を開けてそこに3mmのプラ棒を突き刺す、という改造をしました。
塗装前のバックショットはこんな感じです♪そして今回使用した塗料は以下の通りです‼️ 明るい白部・ガイア セミグロスホワイト 暗い白部・ガイアセミグロスホワイト+Mr.カラーニュートラルグレー 明るいグレー部・Mr.カラー MSグレー 暗いグレー部・Mr.カラー MSファントムグレー 動力パイプ部分・ガイア スターブライトアイアンスラスター部分・ガイア スターブライトシルバースラスター内部・Mr.カラークリアレッド そして下地は全てガイアのメカサフスーパーヘヴィで塗装しています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
最後に前に作ったHG のバウとツーショトして終わりたいと思います(๑>◡<๑)最後まで視聴して頂きありがとうございました♪他の作品も見てくれたら嬉しいです✨
いいね👍ありがとうございます✨他の作品も見てくれると嬉しいです(๑>◡<๑)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スジボリも塗装もメッチャシブいです!
コメントありがとうございます♪今回のマラサイはかなりスジボリに手を入れました(๑>◡<๑)
ガンプラが大好きな人です(≧∀≦)
好きな作業は、ディティールアップと、
エアブラシでの全塗装です(๑>◡<๑)
HG 1/144 g-MSΩ GQuuuuuuX
今話題のGQuuuuuuXを全塗装して制作しました♪(๑ᴖ◡…
HG 1/144 PMX-002ボリノーク・サマーン
HGのボリノーク・サマーンをディテールアップ&全塗装そして黒…
HG 1/144 ASW-G-08ガンダムバルバトスルプスレ…
皆様新年あけましておめでとうございます🎍 ということで新年1…
HG 1/144 GN-002 ガンダムデュナメス
今回はHGのデュナメスをディテールアップ全塗装して制作しまし…