絶刀 ガンダム・アメノハバキリ 装着編

  • 1648
  • 2
  • 2

前回、改造ガンプラ「絶刀 ガンダム・アメノハバキリ」の素体編をやったので今回は続きとなる「装着編」です。

「Imyuteus amenohabakiri tron♪」機動コードを詠唱

「Imyuteus amenohabakiri tron♪」

機動コードを詠唱

装着完了!変身バンクをガン見しました。

装着完了!

変身バンクをガン見しました。

「絶刀 ガンダム・アメノハバキリ」シンフォニックガンダム第一号。青いカラーリングが特徴的であり刀の類の武器であれば巧みに使いこなす。ちなみに搭乗者がやたらと本機のことを「防人(サキモリ)」と呼ぶので本名があまり定着しない。

「絶刀 ガンダム・アメノハバキリ」

シンフォニックガンダム第一号。青いカラーリングが特徴的であり刀の類の武器であれば巧みに使いこなす。

ちなみに搭乗者がやたらと本機のことを「防人(サキモリ)」と呼ぶので本名があまり定着しない。

メインウエポンのアームドギアの刀。必要に応じて形状が変わる。

メインウエポンのアームドギアの刀。必要に応じて形状が変わる。

「蒼ノ一閃」稲光より最速なる風の如く敵を両断する。

「蒼ノ一閃

稲光より最速なる風の如く敵を両断する。

「蒼刃罰光斬」鞘に納めた刀を再び抜刀し、強力なエネルギー刃にて敵を両断する。

「蒼刃罰光斬」

鞘に納めた刀を再び抜刀し、強力なエネルギー刃にて敵を両断する。

「炎鳥極翔斬」両手に持った刀から炎を放出し火の鳥のようになって突撃する。その姿は剣というより翼である。

「炎鳥極翔斬

両手に持った刀から炎を放出し火の鳥のようになって突撃する。その姿は剣というより翼である。

「千ノ落涙」どこからともなく空中に大量の小刀を出現させ雨のように降らせる。

「千ノ落涙

どこからともなく空中に大量の小刀を出現させ雨のように降らせる。

「逆羅刹」逆立ちし、足を開いてコマのように回転し、周囲の敵をスパスパ刻む。

「逆羅刹」

逆立ちし、足を開いてコマのように回転し、周囲の敵をスパスパ刻む。

小刀

小刀

「影縫い」敵の陰に小刀を刺して金縛りにする。ちなみにこの技は忍術らしい。

「影縫い

敵の陰に小刀を刺して金縛りにする。ちなみにこの技は忍術らしい。

二本の刀を接続して・・・。

二本の刀を接続して・・・。

「風輪火斬」連結した刀に炎を纏わせ回転しての外道に哀の一閃をあたえる。

「風輪火斬

連結した刀に炎を纏わせ回転しての外道に哀の一閃をあたえる。

「天ノ逆鱗」巨大な刀を敵に向けて蹴り貫く。派手な見た目に反してなかなか敵に当たらないし、ある程度鍛錬を積んだ「大人」に止められてしまう。

「天ノ逆鱗

巨大な刀を敵に向けて蹴り貫く。派手な見た目に反してなかなか敵に当たらないし、ある程度鍛錬を積んだ「大人」に止められてしまう。

「騎刃ノ一閃」バイクに乗りながら脚部の刃で敵を切り裂く。大抵ギアを装着するとバイクが破壊されていることが多いのでレアな技である。

「騎刃ノ一閃

バイクに乗りながら脚部の刃で敵を切り裂く。大抵ギアを装着するとバイクが破壊されていることが多いのでレアな技である。

Imyuteus amenohabakiri tron♪

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Ganvarel 2年前

    コメントありがとうございます。
    アニメシリーズ全話見て防人を研究したかいがありました。

  2. yf24 2年前

    刀剣の青とシルバーのカラーが最高に防人してますね

17
希望の遊星 ガンダムジャンク・ファラクト

希望の遊星 ガンダムジャンク・ファラクト

「おい、デュエルしろよ。」 皆さんは子供の頃「遊☆戯☆王」と…

14
黄金魔竜 カイゼルギラドラド

黄金魔竜 カイゼルギラドラド

前回のあらすじ!! 黄金魔王 ガンダムギラドラドにはもう一つ…

17
黄金魔王 ガンダムギラドラド

黄金魔王 ガンダムギラドラド

金というカラーリングは昔から強者の象徴として描かれています。…

17
戦え!アイアンロディ28号!!

戦え!アイアンロディ28号!!

本当のことだけ知りたいのに未来に続いたこの世界は誤魔化しだら…