モビルスコアラー ミカ・ジャウカーン

  • 336
  • 3
  • 1

今回は「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズの悪役の一人「ミカ・ジャウカーン」をモチーフに作ってたゾ。

これでオートスコアラー見立てガンプラは完結だゾ。

「XMH_004 ミカ・ジャウカーン」錬金術師キャロルが開発した「モビルスコアラー」の四機のうちの一機だゾ。掌に備えられたされた高圧縮カーボンロッドを生成、射出機能と熱エネルギーを操る能力を持った機体。4機のモビルスコアラーの中では最強を誇る実力を持つ曲者だゾ

「XMH_004 ミカ・ジャウカーン」

錬金術師キャロルが開発した「モビルスコアラー」の四機のうちの一機だゾ。

掌に備えられたされた高圧縮カーボンロッドを生成、射出機能と熱エネルギーを操る能力を持った機体。4機のモビルスコアラーの中では最強を誇る実力を持つ曲者だゾ

後ろ姿だゾ。重心がかなり高いためすごいバランスが悪いゾ!あと劇中のトップレスになるギミックは再現できなかったゾ。

後ろ姿だゾ。

重心がかなり高いためすごいバランスが悪いゾ!あと劇中のトップレスになるギミックは再現できなかったゾ。

付属品だゾ。高圧縮カーボンロッドのみだゾ!超シンプル!

付属品だゾ。

高圧縮カーボンロッドのみだゾ!超シンプル!

オートスコアラーは何かしら踊りをモチーフにした戦い方だが、ミカだけは謎の踊りで、番組放送終了後「きゃりーぱみゅぱみゅ」の踊りがモチーフにしていることが発覚したらしいゾ

オートスコアラーは何かしら踊りをモチーフにした戦い方だが、ミカだけは謎の踊りで、番組放送終了後「きゃりーぱみゅぱみゅ」の踊りがモチーフにしていることが発覚したらしいゾ

元に使ったキットの「モビルドール・サラ」から下半身はコトブキヤの「フレームアームズ・ガール マテリア」の下半身を使用することで劇中の高いアクション性を再現したゾ!

元に使ったキットの「モビルドール・サラ」から下半身はコトブキヤの「フレームアームズ・ガール マテリア」の下半身を使用することで劇中の高いアクション性を再現したゾ!

「縦ロールブースター」頭部の縦ロール状のパーツは大型のブースターで角度を自由に変えることができるゾ!

「縦ロールブースター」

頭部の縦ロール状のパーツは大型のブースターで角度を自由に変えることができるゾ!

「ペネトレイトロッド」掌から出した高圧縮ロッドで敵に向かって突撃する技だゾ!

「ペネトレイトロッド」

掌から出した高圧縮ロッドで敵に向かって突撃する技だゾ!

掌からは高熱のエネルギーを出すこともできるゾ!

掌からは高熱のエネルギーを出すこともできるゾ!

高圧縮カーボンロッドは棍棒としても使用可能だゾ!劇中の長いやつとかは流石に作れなかったゾ。

高圧縮カーボンロッドは棍棒としても使用可能だゾ!

劇中の長いやつとかは流石に作れなかったゾ。

劇中では主にザババコンビとよく交戦し、ちょくちょく戦いのアドバイスをしながら激しい激闘を繰り広げたゾ!

劇中では主にザババコンビとよく交戦し、ちょくちょく戦いのアドバイスをしながら激しい激闘を繰り広げたゾ!

最後はザババコンビの「禁殺邪輪Zぁ破刃エクLィプssSS」を受けて派手に爆散したゾ。

最後はザババコンビの「禁殺邪輪Zぁ破刃エクLィプssSS」を受けて派手に爆散したゾ。

最後に4機勢揃いで締めだゾ。他の3機は適当に作ったけどミカだけは再現するのに苦労したゾ。

最後に4機勢揃いで締めだゾ。

他の3機は適当に作ったけどミカだけは再現するのに苦労したゾ。

モビルスコアラーが終わったからついに次回はマスターのご登場だゾ!

モビルスコアラーが終わったからついに次回はマスターのご登場だゾ!

ン?誰を解剖してほしいんだゾ?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Taiga0408 4か月前

    キャロルモチーフのガンダム…実に楽しみだゾ!

17
集結!黒い三連星の魔女

集結!黒い三連星の魔女

物語において様々な三人組が存在し、「タイムボカンシリーズ」の…

2025年最新作
17
仰天合体 ガンダムルブリスシュバルツ・ザ・グレート

仰天合体 ガンダムルブリスシュバルツ・ザ・グレート

皆さん、ロボットアニメとかスーパー戦隊のスーパー合体、グレー…

2025年最新作
17
黒い妖星の眷属 コソドローン

黒い妖星の眷属 コソドローン

今回は前回に引き続き「黒い妖星の魔女 ガンダムルブリスシュバ…

2025年最新作
17
黒い妖星の魔女 ガンダムルブリスシュバルツ

黒い妖星の魔女 ガンダムルブリスシュバルツ

皆さん、あけましておめでとうございます。 年末年始はいかがお…