水星の魔女 デミバーディング&ディランザ

  • 352
  • 1
  • 0

今回はプラモを完成させたい!と水星の魔女で見たワンシーンを再現したい!の思いで製作しました。

製作といっても墨入れもツヤ消しもしない、なんならゲートも切りっぱなしの、まさに素組wwwそれでもプラモって楽しいなぁと感じました。改造塗装も良いけれど、たまには素組もアリですね

チュチュ「おい、スペーシアン」フェルシー「お…お前、ポンポン頭!?」チュチュ「手伝え、コイツラぶっ潰すぞ」フェルシー「ア…アーシアンが仕切んじゃねぇ」

チュチュ「おい、スペーシアン」
フェルシー「お…お前、ポンポン頭!?」
チュチュ「手伝え、コイツラぶっ潰すぞ」
フェルシー「ア…アーシアンが仕切んじゃねぇ」

素組とはいえ、水星のキットは完成度が高いですね。並べるだけで劇中の再現ができてカッコいい!!今回は部分塗装もなしってことで、きっちりシールを貼りました。

素組とはいえ、水星のキットは完成度が高いですね。
並べるだけで劇中の再現ができてカッコいい!!

今回は部分塗装もなしってことで、きっちりシールを貼りました。

しばらくは製作スペースの目に付く所に飾っておきましょう。軽くウェザリングしたり、ジオラマ作って瓦礫の中に立たせたら、よりカッコいいんだろうなぁーと思いながら、それはまた別の話。

しばらくは製作スペースの目に付く所に飾っておきましょう。

軽くウェザリングしたり、ジオラマ作って瓦礫の中に立たせたら、よりカッコいいんだろうなぁーと思いながら、それはまた別の話。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. TRANS-AM 2年前

    いいですね!

ヤマメさんがお薦めする作品

ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり

ウイングコン
10
SDEX ウイングガンダムゼロカスタム 

SDEX ウイングガンダムゼロカスタム 

ちょっと頑張ってSDを作ってみようと始めた今作結構楽しくサク…

2025年最新作
8
GUNDAM Mk-Ⅱ(TITANS) REAL TYPE

GUNDAM Mk-Ⅱ(TITANS) REAL TYPE

HG1/144 ガンダムベース限定ガンダムMk-Ⅱ(ティター…

10
ティックバラン&ザウォート

ティックバラン&ザウォート

サブフライトシステムを作りたい欲を満たすために作り始めたティ…

8
旧ザク

旧ザク

粘土ザク完成しました!!針金と石粉粘土製・・・プラスチックを…