HGUC ゼク・アイン カスタム(過去作)

  • 808
  • 0
  • 0

過去に制作しましたが、破損して放置してあったのを補修しました。本当はもっとゴテゴテに武装が付いた機体で制作したのですが、今の目で見ると「コレナイワー」という感じwだったので、オーソドックスに近い機体構成となっております。

改造箇所は頭部のブレードアンテナと脚部ミサイルポッド追加とプロペラントタンクの追加(大武装時の名残)、前アーマーのパーツ取り付け、給弾ベルトの新調となっております。給弾ベルトをキットのABS製の物よりコトブキヤのに変更しましたが、結構ギリギリで結局余り動かせませんw

改造箇所は頭部のブレードアンテナと脚部ミサイルポッド追加とプロペラントタンクの追加(大武装時の名残)、前アーマーのパーツ取り付け、給弾ベルトの新調となっております。給弾ベルトをキットのABS製の物よりコトブキヤのに変更しましたが、結構ギリギリで結局余り動かせませんw

以前の改造は肩の弾薬タンクと肩シールドの間にユニットを挟んでスラスターと武装を追加したものでしたが、結局肩が重すぎて取り回しが悪いと思ったので撤去しました。…多分探せば写真があるかと思いますw

以前の改造は肩の弾薬タンクと肩シールドの間にユニットを挟んでスラスターと武装を追加したものでしたが、結局肩が重すぎて取り回しが悪いと思ったので撤去しました。…多分探せば写真があるかと思いますw

破損個所は保持しにくいのが災いして右の持ち手首が折れました。今は別のパーツ(多分旧キットのマラサイ)を削り出して、使用しています。

破損個所は保持しにくいのが災いして右の持ち手首が折れました。今は別のパーツ(多分旧キットのマラサイ)を削り出して、使用しています。

何分、古い作品ですので仕上げの雑さはどうしようもないです。

何分、古い作品ですので仕上げの雑さはどうしようもないです。

昔のゴテゴテ装備の写真です。肩の増加ユニットのスラスター、ミサイル、ライフル、ライフルラック、シールド、巨大ヒートホークを載せてました。肩重くて腕が上がらねえだろうとw

昔のゴテゴテ装備の写真です。肩の増加ユニットのスラスター、ミサイル、ライフル、ライフルラック、シールド、巨大ヒートホークを載せてました。肩重くて腕が上がらねえだろうとw

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
MG ウイングガンダムEW

MG ウイングガンダムEW

MGウイングガンダムEWを製作しました。とは言っても実はMG…

7
MG ガンダムデスサイズEW

MG ガンダムデスサイズEW

MGガンダムデスサイズEWを製作しました。他のW系MGシリー…

8
MG ガンダムサンドロックEW

MG ガンダムサンドロックEW

MGガンダムサンドロックEW版を製作しました。他の機体と合わ…

6
MG シェンロンガンダムEW

MG シェンロンガンダムEW

MGシェンロンガンダムEW版を製作しました。影塗り、スミ入れ…