hgucガルバルディβ
旧キットのパッケージのような色にしました。
しっかり視認したいナンバーデカールは白にしました。コーションデカールはそこまで目立たない赤で。
足の裏、かかと上側に見える肉抜きはプラ板で埋めました。
ガルバルディβはモビルスーツの中でかなり好きな機体です。
黒下地からワインレッドで白混ぜながら三段階くらい塗装しましたが、最初から紫下地+上塗装だけで良かった気がします。
バックパック
とかかとの凹みにさりげなくブルーのラピーテープを貼ってます。いい感じ。
モノアイは蛍光カラーにしてるのでブラックライトで光ります。
スカートのスジボリがガタガタで見てられない。要練習。
表面はガタガタですが、艶具体はかなりいい感じになりました。
細マッチョでかなりかっこいいシルエットです。
色と塗装はいい感じになりました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
旧キットから新しいものまでなんでも好きです。まだ作風が確立してないため模索中す。
ガンプラ以外も作ってるので投稿頻度は低めです。
ジムⅡ
ジム2 シールドだけ成形色下地にグラデーション、あとはベタ塗…
Gフレーム ゲルググ
Gフレーム ゲルググです。 肉抜き穴埋めと塗装して完成! ラ…
ガンダムダブルオーコマンドクアンタ
ガンダムダブルオーコマンドクアンタです。 かっこいいです! …
ガンダムアスタロト
ガンダムアスタロト マスキングが面倒なキットでした。 久しぶ…