猫川フニャ男 HG 2023.10/01更新 HGUC Gアーマー(Gファイター&ガンダム) リアルタイプカラー 3664 244 いいねしたモデラー(244) 16 1 作品を共有 QRコードを作る 完成作品 制作記録 HGUC Gアーマー(Gファイター&ガンダム) リアルタイプカラーの制作記録 1/2 2023/09/10 20:33 88 20 0 HGUC Gアーマー付属のガンダムの製作に着手しました。カラーリングはリアルタイプで、いつも通り筆塗りですが、老眼の身には顔の塗り分けが超厳しかったです。因みにツインアイは、余っていたRGの金ピカのシールを貼りました。 2/2 2023/09/30 18:22 72 35 0 HGUC Gアーマー付属のガンダムの組立と基本塗装が完了しました。この後は、デカールを貼ってトップコートを吹いたら完成です。なんとか明日中の完成をめざして頑張るます! しばらく経って気が向いたら、Gアーマーの写真も投稿しようかなと コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ain 6か月前 良いですね。 このキットイメージ良いです。 猫川フニャ男 6か月前 コメントありがとうございます。 そう言って頂けると頑張って塗った甲斐があります! ヨッチャKID 9か月前 あ、同士がいた😁笑!リアルタイプカラーしびれますよね〜。Gアーマーまで、すごい😙。かっこいいです! 猫川フニャ男 9か月前 コメントありがとうございます。 Gアーマーを入手した瞬間から、HGではあまり見かけないリアルタイプで仕上げようと目論んでました。 ヨッチャKIDさんのG3ガンダムも、リアルタイプカラーがよく似合ってますね! 特に、哀・戦士のポスターっぽいポージングが最高にカッコイイです!! ヨッチャKID 9か月前 こちらこそありがとうございます😙。あのポスターから全てが始まったようなもんです😁。記憶に鮮明に残ってますもんね〜最高にうれしいです!フニャ男さんの作品ラインナップツボばかりです。、フォロー失礼します😁。 Fujiwara 1年前 白マーキング、イケてますね!! Gファイターの配色もグッドです。 猫川フニャ男 1年前 ありがとうございます! 手持ちのマーキングが少ない中で、リアルタイプガンダムは濃い色の部分が多くて助かりました(笑) 『どいちゃん』改め”頑ちゃん★”です♪ 1年前 良いですね。 猫川フニャ男 1年前 ありがとうございます! ともお 1年前 ガンダムのマーキングがいいですね、あの頃のリアルタイプを今風にアップデートした感じ!Gファイターとの色合いもマッチして、とても素敵な作品です(laugh) 猫川フニャ男 1年前 ありがとうございます! 手持ちの限られたデカールで、いかにそれっぽく見せるか本気で悩みましたが、「今風にアップデートした感じ!」とのお褒めの言葉を頂き、最高に嬉しいです! がむお 1年前 リアルタイプ最高! 猫川フニャ男 1年前 がむおさんのリアルタイプ、凄すぎます! 参考にさせていただきます。 がむお 1年前 そんなことないです💦 こちらこそ参考にさせてください! ape100 1年前 完成おめでとうございます。 カラーリングが 渋くてカッコイイです。 猫川フニャ男 1年前 ありがとうございます。 緑色も含めて、全部手持ちのカラーで塗ったのですが、思いの外、サマになったかなぁと。 猫川フニャ男 50代のオッサン。 1/144のガンプラ(1st、MSV、Z)を中心に制作(ほかマクロスVF系)。 プラモ歴は小学生からで、近年は職場の模型部に所属し、年一回の発表会に向けて鋭意活動中。 塗装は専ら筆塗りで、ガンダムマーカーでの墨入れと艶消しトップコートで仕上げるパターン。 5 HGUC ゴッグ ロービジリティカラー 旧キットゾックは一旦お休みし、ゴッグを制作しました。 6 旧キット 1/144 FF-X7-Bst コアブースター オ… 作りかけで長期間放置してあった旧キットのコアブースターを完成… 6 HGUC Gファイター リアルタイプカラー 7月の3連休から、長年積んであったHGUC Gアーマーの制作… 9 HGUC MS-06RザクⅡ 過去作のMS-06R型ザクⅡです。 改修箇所は、 ①モノアイ… 猫川フニャ男さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! QRコードを作る 「HGUC Gアーマー(Gファイター&ガンダム) リアルタイプカラー」をQRコードで紹介したい場合は 上記画像をご使用ください。
しばらく経って気が向いたら、Gアーマーの写真も投稿しようかなと
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
良いですね。
このキットイメージ良いです。
コメントありがとうございます。
そう言って頂けると頑張って塗った甲斐があります!
あ、同士がいた😁笑!リアルタイプカラーしびれますよね〜。Gアーマーまで、すごい😙。かっこいいです!
コメントありがとうございます。
Gアーマーを入手した瞬間から、HGではあまり見かけないリアルタイプで仕上げようと目論んでました。
ヨッチャKIDさんのG3ガンダムも、リアルタイプカラーがよく似合ってますね!
特に、哀・戦士のポスターっぽいポージングが最高にカッコイイです!!
こちらこそありがとうございます😙。あのポスターから全てが始まったようなもんです😁。記憶に鮮明に残ってますもんね〜最高にうれしいです!フニャ男さんの作品ラインナップツボばかりです。、フォロー失礼します😁。
白マーキング、イケてますね!! Gファイターの配色もグッドです。
ありがとうございます!
手持ちのマーキングが少ない中で、リアルタイプガンダムは濃い色の部分が多くて助かりました(笑)
良いですね。
ありがとうございます!
ガンダムのマーキングがいいですね、あの頃のリアルタイプを今風にアップデートした感じ!Gファイターとの色合いもマッチして、とても素敵な作品です(laugh)
ありがとうございます!
手持ちの限られたデカールで、いかにそれっぽく見せるか本気で悩みましたが、「今風にアップデートした感じ!」とのお褒めの言葉を頂き、最高に嬉しいです!
リアルタイプ最高!
がむおさんのリアルタイプ、凄すぎます!
参考にさせていただきます。
そんなことないです💦
こちらこそ参考にさせてください!
完成おめでとうございます。
カラーリングが
渋くてカッコイイです。
ありがとうございます。
緑色も含めて、全部手持ちのカラーで塗ったのですが、思いの外、サマになったかなぁと。
50代のオッサン。
1/144のガンプラ(1st、MSV、Z)を中心に制作(ほかマクロスVF系)。
プラモ歴は小学生からで、近年は職場の模型部に所属し、年一回の発表会に向けて鋭意活動中。
塗装は専ら筆塗りで、ガンダムマーカーでの墨入れと艶消しトップコートで仕上げるパターン。
HGUC ゴッグ ロービジリティカラー
旧キットゾックは一旦お休みし、ゴッグを制作しました。
旧キット 1/144 FF-X7-Bst コアブースター オ…
作りかけで長期間放置してあった旧キットのコアブースターを完成…
HGUC Gファイター リアルタイプカラー
7月の3連休から、長年積んであったHGUC Gアーマーの制作…
HGUC MS-06RザクⅡ
過去作のMS-06R型ザクⅡです。 改修箇所は、 ①モノアイ…