JR…もちろん鉄道ではありません。ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググです。2年ほど前の過去作品です。ゲルググシリーズ第3段です。
部分塗装から墨入れ、デカール、艶消しトップコート、汚しのお手軽仕上げです。
前作2機(マリーネとイエガー)に比べると伝統的なゲルググです。行方不明となったジョニーが連邦軍に鹵獲され、ティターンズの研究機体として運用されていた本機に出会い記憶を取り戻しながらTR計画の中心人物となっていく。……と言うことで、余っていたTR計画のデカールを使った後付け理由を妄想をしながら制作。赤い機体は汚しが良くなじむので良いですね。
汚し前。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
自宅の床下が夢のガンプラワールド!
masamineです。
夜な夜な家族に隠れながら細々と活動しております。故にトップコート吹付がギリギリで筆塗りandウェザリングが基本です。
これからよろしくお願いします。
HG シナンジュ TYPE F アルティメット 出撃
『シーマガラハウは生きていた。』と言う妄想設定、第二弾。前作…
HG ガーベラテトラ-アドバンス
『シーマガラハウは生きていた。』と言う妄想設定を膨らまし、U…
高機動型ザク地上用 サザンクロス隊 ダナン機
久しぶりのザク! 久しぶりの2体同時製作です。チ…
高機動型ザク地上用 サザンクロス隊 サンホ機
久しぶりのザク! 久しぶりの2体同時製作です。チ…