ガンダムルブリス量産試作モデル 高機動装備

  • 8064
  • 6

量産型ルブリスが欲しかったので自分オリジナルの設定を盛り込みながら作りました!

設定として高速戦闘に特化しておりパーメットスコアを上げることによりさらなる高機動化が可能。ただ、あまりの加速力に耐えれるパイロットが居らずあえなくボツになった装備。

設定として

高速戦闘に特化しておりパーメットスコアを上げることによりさらなる高機動化が可能。ただ、あまりの加速力に耐えれるパイロットが居らずあえなくボツになった装備。

加速または逆噴射では機体に大きなGが掛かるためパイロットの身体への負担も大きい。

加速または逆噴射では機体に大きなGが掛かるためパイロットの身体への負担も大きい。

装備している大型ビームライフルは高威力なため、敵陣に突入し使用してから離脱すると言う戦法も取れる。

装備している大型ビームライフルは高威力なため、敵陣に突入し使用してから離脱すると言う戦法も取れる。

素体はルブリス量産試作モデル共通のものである。

素体はルブリス量産試作モデル共通のものである。

この高機動装備の開発は上記のようなパイロットへの多大な負荷が懸念されたため凍結。しかしヴァナディース事変後、とある技術者によりこの装備のデータが持ち出され、脅威的な加速力にも耐えれるパイロットの研究などが行われ数年後、オックスアース社とは出自が異なる新たなGUND-ARMが生まれた…とか?

この高機動装備の開発は上記のようなパイロットへの多大な負荷が懸念されたため凍結。

しかしヴァナディース事変後、とある技術者によりこの装備のデータが持ち出され、脅威的な加速力にも耐えれるパイロットの研究などが行われ数年後、オックスアース社とは出自が異なる新たなGUND-ARMが生まれた…とか?

バックパックブースターとビームライフルはテルティウムアームズ(今や貴重!)を使い、バックパックの基部はHGCEストフリのものに3mm穴を埋め込み、30MMの足の付け根をスペーサーとして使いました。左平手は30MM系の平手を使いました。本体は他の方と同じく頭部アンテナをカットして塗装しました。塗装レシピはグリーン部:ホビーカラー ルブリスウルグリーンホワイト部:ラッカーのグレーサフの上から クラッシーアンドドレッシー クローバーイエロー部:タミヤアクリルイエロー&オレンジグレー部:ガンダムエアリアルグレー

バックパックブースターとビームライフルはテルティウムアームズ(今や貴重!)を使い、バックパックの基部はHGCEストフリのものに3mm穴を埋め込み、30MMの足の付け根をスペーサーとして使いました。

左平手は30MM系の平手を使いました。

本体は他の方と同じく頭部アンテナをカットして塗装しました。

塗装レシピは

  • グリーン部:ホビーカラー ルブリスウルグリーン
  • ホワイト部:ラッカーのグレーサフの上から クラッシーアンドドレッシー クローバー
  • イエロー部:タミヤアクリルイエロー&オレンジ
  • グレー部:ガンダムエアリアルグレー

コメント

  1. いいですね〜!

  2. 良いね~♪👍😃

  3. Haku08 7か月前

    コメント失礼します❗️ミキシング改造も設定も凝っていて良いですね❗️パイロットが耐えきれないとなればAI任せになってしまいそうな機体…

    • ありがとうございます!
      AI制御ならその技術が後々ガンヴォルヴァのような無人機に活かされた、とかもありですね!

9
ストライクF(フォルテストラ)

ストライクF(フォルテストラ)

EGストライクとHGブルデュエルのミキシングです!色はダーク…

10
ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブver) ユニコーンモード

ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブver) ユ…

中古で売られてたランナー状態のメッキパーツが完品、関節周りが…

7
ガンダムファラクト

ガンダムファラクト

2023年最後のガンプラ作品です。 本体色を黒にしてシックな…

5
イフリート・ナハト

イフリート・ナハト

本体メイン色はそのまま、関節や動力パイプ、武器を中心に塗装し…