Hi-νガンダムヴレイブをベースにユニコーン(ユニコーンモード)とニコイチしてみました
頭部 :Hi-νガンダムヴレイブ
ボディ :Hi-νガンダムヴレイブ
腰部 :Hi-νガンダムヴレイブ
肩 :Hi-νガンダムヴレイブ
腕部 :ユニコーン
脚部 :Hi-νガンダムヴレイブ+ユニコーン
バックパック:Hi-νガンダムヴレイブ
武装 :ビームガトリング(ユニコーン)
使用した塗料
タミヤカラースプレー
・ブラック
・ゴールド
・ガンメタル
・クロームイエロー
・ダークブルー
・コバルトグリーン
部分塗装にタミヤのエナメル塗料
・フラットブラック
・フラットレッド
センサー部分にはMr.メタリックカラーGX
・メタルイエロー
装備はビームガトリングです
ビームマグナムなどの手持ち武装を持たせるか悩んだのですが、手元がごちゃごちゃし過ぎる気がしたので無しにしました
代わりに今回はビームサーベルを持たせることにしました
自分が作る機体はビームサーベル持ちが少ないので、なんだか新鮮な気がしますw
ユニコーンのパーツに変えたのは腕部と脚部の足先部分です
腕部の変更はビームガトリングの装備が目的なのと、丸みがあるデザインより角ばったデザインが好みだったからです
Hi-νガンダムヴレイブの足先は小さく、つま先が短いのが気に入らなかったため変更しました
カラーリングは量産型νガンダムを参考にしたつもりでしたが、コバルトグリーンがだいぶ強くなってしまいました
胸部のコバルトグリーンはダークブルーでも良かったかなと反省しつつも、差し色にクロームイエローを入れたのは正解だったと思います
今回のお気に入りポイントは“変更したパーツ”です
Hi-νガンダムヴレイブはヒロイックで本当に好きな機体なのですが、その分腕部や足先部分のデザインが個人的に残念だったのです
安くない買い物だったのでなかなか手が出ないでいたのですが、なんとなく合わせたユニコーンのパーツがどストライクだったのでこれを機に自分好みの機体を作ってみることにしました
特に足先部分の変更が気に入っています
身体全体を支える部分ですしがっしりと力強い感じにしたかったのです
では、最後までご覧いただきありがとうございました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いいね、νガンダム!
早いなぁ( ̄▽ ̄;)
オレも作ろう。。。
Yosukeさん、いつもコメントありがとうございます
最近は投稿がギリギリになりがちですw
無理せずに自分のペースで楽しく作ってください
作品の投稿待っていますw
メインキットはビルド系の機体なんですね〜😊そこにユニコーンのパーツをミキシングする事でさらにカッコ良い機体になってますね!コバルトグリーンのカラーリングも似合ってます✨
Sont@さん、いつもコメントありがとうございます
自分なりに理想の Hi-νガンダムヴレイブを作ってみました
「カッコ良い機体」と言っていただけて嬉しいです
気に入らない部分があるなんて生意気言っちゃって少し不安だったのですが、こうやってコメントを頂けて安心しましたw
ありがとうございます
お疲れ様です。「 Hi-νガンダムヴレイブ」はデカくて迫力満点、プレイバリューも高い良キットですよね😊 確かに「既存の腕部や足先」はチョッとなぁ?と成りますね🤔 この度の工作は正に「完全必中」となりますね😍
みずかトモカサさん、いつもコメントありがとうございます
今回は理想の「 Hi-νガンダムヴレイブ」を自分なりに作ってみました
自分の改造点に同意いただき、ありがとうございます
正直「生意気言っちゃった」かなと少し不安でしたw
良キットなのには大いに同意します
本当に良いキットなのですw
さめです。
ストライク好きが高じてストライクのミキシング改造ばかりやっていますw
目標は100機作ることなので応援していただけると嬉しいです✨
塗装も写真撮影も初心者レベルですが、ゆる~くやっていきますのでよろしくお願いします💡
土曜日の投稿を予定しています
(※天候不良などで作業に遅れが出た場合は、日にちを遅らせての投稿になります)
初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.)
ストライクをベースに初期GAT-Xシリーズの4機をミキシング…
ガンバレルストライク
67番目のストライクは、近接戦型のストライクとサポートメカで…
ガンバレルストライカー改
ガンバレルストライカーに近接戦用の大型クローを取り付けたオリ…
ランケアストライク
66番目のストライクは、騎士やガーディアン、剣闘士なんかをイ…