1/144 理想のザク〜FZ編〜

  • 2304
  • 14
  • 2

ごく一部の方に惜しまれつつ、ひっそりと終了致しました『理想のザク』シリーズですが…  そういえば、FZも量産型ザクじゃん!ってなことで、密かに復活です( ´Д`)y━・~~

このキット、かなりイイ出来ですよ。ただね〜 一つだけどうしても気に入らないところがあるのですよ〜 

このキット、かなりイイ出来ですよ。ただね〜 一つだけどうしても気に入らないところがあるのですよ〜 

今回はその一点のみの改修です。私的にはそれだけで理想のFZに限りなく近づいた感じです。

今回はその一点のみの改修です。私的にはそれだけで理想のFZに限りなく近づいた感じです。

え? 素組みとどこが違うか分からないって😳?

え? 素組みとどこが違うか分からないって😳?

正面からだと分かるかなぁ〜

正面からだと分かるかなぁ〜

太ももです😌  キットはなんか細いんですよ。それで全てのバランスがおかしくなっちゃってる気がするんですよね。パテを盛り盛りしてガッツリ太くしてあります。ほら昔から言うじゃないですか“女性とザクは太めのほうがいい!”って😆

太ももです😌  キットはなんか細いんですよ。それで全てのバランスがおかしくなっちゃってる気がするんですよね。パテを盛り盛りしてガッツリ太くしてあります。

ほら昔から言うじゃないですか“女性とザクは太めのほうがいい!”って😆

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します。
    私も脚部(もも含む)が細いなと感じつつ素組みでした。私は磯山さやかぐらいが正解だと信じて止まないです✨

    • のちち 2年前

      コメントありがとうございます。
      そのくだり🤣、共感いただき恐縮です。
      最近のは少々 細身過ぎて… ザクも女性も。。。

  2. mshanger 2年前

    FZはユニコーンに唯一でた量産型ザクⅡだったよね。
    自分はユニコーンFZ(バケツ、バズーカ仕様)購入してるんだけど積んだまま放置状態。
    『理想のザク』シリーズ、F2(カトキザク)が残ってるではありませんか。

  3. まったくもってその通りです

    • のちち 2年前

      … というのは🤔。。。
      ①キットの太ももが細すぎる
      ②女性とザクは太めのほうがいい
      ③磯山さやかくらいがちょうどいい(←😆?)
      のうちどれでしょう🤔

  4. horahukin 2年前

    マッシブで良いですね!
    HGUCのFZはF2に寄せて居る様で
    違和感有りますよね!
    私は新旧FZ+F2で作りましたよ
    良かったら見に来てるね!

    • のちち 2年前

      コメントありがとうございます。
      それ、私も作りましたわ😅
      旧キットの脚を使うと、今度は少々太すぎる感じがしたので、今回はパテを盛って整形しました。旧キットの前腕のゴツさは捨てがたかったんですけどね。

  5. がむお 2年前

    素晴らしい!

  6. おおお~
    復活した!(gandam-kao9)(zaku-kao9)ヤターヤター
    よく見ると気が付きますが、パッと見わからないですね
    しかし確かに言う通り太いほうがいいですね

  7. meg-ocero 2年前

    絶対領域ですね!分かります😌

のちちさんがお薦めする作品

GQuuuuuuX版 高機動型ザクⅡ (マッシュ機)

残った食材は後ほどスタッフが美味しくいただきました的な作品

子供の頃の夢 …だったのよね

ハロネタ総集編 〜ハロ、その無限の可能性〜

9
ホビーハイザック〜リアルタイプカラー〜

ホビーハイザック〜リアルタイプカラー〜

プレミアムバンダイのホビーハイザックをリアルタイプカラーに塗…

6
残った食材は後ほどスタッフが美味しくいただきました的な作品

残った食材は後ほどスタッフが美味しくいただきました的な作品

GQ版 デナンゾンですd( ̄  ̄) 先に投稿したGQuuuu…

12
GQuuuuuuX版 高機動型ザクⅡ (マッシュ機)

GQuuuuuuX版 高機動型ザクⅡ (マッシュ機)

全国一億二千万人のGQuuuuuuX版ザクⅡ 嫌いじゃないん…

12
1/144 ザクⅢ カスタム【RG風味】

1/144 ザクⅢ カスタム【RG風味】

二度目の挑戦! …というかリビルド案件です😅