HGUC 234 シャア専用ザクⅡのキットを使用し、ザクⅡFS シン・マツナガ機に仕立てました。
特に改造はしてません
モノアイを100均のネイルシールにして、塗装しただけです
バーニアは、メタリックブルーにしてみました
シールドのロゴはガンダムデカールのユニコーン汎用から数字だけ使用
このキットの良いところは、左右のハンドパーツに持ち手ついてる所
ヤー
とサフって
本体の白部は、ライトブルーとキャラクターホワイトを混ぜたものにしてます。
本体のグレー部とパイプのグレーは違う色にしてますが、区別付きませんでした。
動力パイプの色はもっと黒くても良かったかなぁ
まぁ、柔らかパーツなので、塗装割れないか心配でしたが、、、
スパイクシールドは、マスキングで塗り分けてます。
デカールはシールドの数字のみで
実はザク初めて塗りました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラは社会人になる前からで、歴は長いですが殆ど素組みに墨入れ程度。
腕は無いです。最近エアブラシに目覚めました、と言ってもパーツ毎の色分け程度です。
コレクション癖有りで、積みがパネェです。
死ぬまでガンプラ買うよ
ガンバレルストライク ツヴァイ (核迎撃仕様)
ストライクにガンバレル×2セット使用 血のバレンタインを教訓…
GQuuuuuuX 素組
GQuuuuuuX 素組 墨入れ シール全部使用
分身はこうやるんだーー! もう1機欲しい
ゼウスの中身ができたので、入手していた分身も作りました。 も…
アカツキ 大鷲
RGのビッグウェイブに乗って、アカツキ( 大鷲)制作