MSM-03 ゴッグ 

  • 1688
  • 12

HG1/144のゴッグです。

今回は出来る限りキットをそのまま使いつつ可愛らしいゴッグをかっこいいゴッグに改造してみました。

とあるコンテストに出品するために1ヶ月程度で仕上げました・・・最速記録です。

ゴッグってよく見るとブリーフにチビTでへそ出しの長州小力風ですよね・・・

胸部装甲を大型化して腹部の黄色のパーツを隠し、メガ粒子砲を左右に新造。

胸部装甲を大型化して腹部の黄色のパーツを隠し、メガ粒子砲を左右に新造。

腕は新造パーツで長くして異形感を出してみました。ポリパテ、マイクロブロック、ジャンクパーツの寄せ集めです。

腕は新造パーツで長くして異形感を出してみました。ポリパテ、マイクロブロック、ジャンクパーツの寄せ集めです。

左腕に大口径の火器が付いてます。一応バレルが伸びるのですが短いままのほうがカッコイイような・・・そしてこのマガジンはゴッグの指では交換出来ないのでは・・?!

左腕に大口径の火器が付いてます。一応バレルが伸びるのですが短いままのほうがカッコイイような・・・

そしてこのマガジンはゴッグの指では交換出来ないのでは・・?!

脚の裏側の装甲をカットして可動域を増やしました。中身は適当にごちゃごちゃしてますこれで膝立ちもできるようになりました。防御力はゼロです❗

脚の裏側の装甲をカットして可動域を増やしました。中身は適当にごちゃごちゃしてます

これで膝立ちもできるようになりました。

防御力はゼロです❗

むき出しの脚裏を守るためにロングスカートを追加、ついでにバックパックのバーニアもコチラにつけました。(本当は後姿がブリーフを履いているようにしか見えなかったので、おしりのパーツをサイドアーマーに改造してロングスカートを新造しました。)

むき出しの脚裏を守るためにロングスカートを追加、ついでにバックパックのバーニアもコチラにつけました。

(本当は後姿がブリーフを履いているようにしか見えなかったので、おしりのパーツをサイドアーマーに改造してロングスカートを新造しました。)

下半身がほぼ可動しないHGのゴッグですが膝立ちできます。

下半身がほぼ可動しないHGのゴッグですが膝立ちできます。

バックパックは何かエンジン的なものと考えロングスカートのバーニアとメガ粒子砲に繋がる配線を配置。

バックパックは何かエンジン的なものと考えロングスカートのバーニアとメガ粒子砲に繋がる配線を配置。

HGゴッグの売り❗『全て可動する指』はほぼキットのままです。

HGゴッグの売り❗『全て可動する指』はほぼキットのままです。

色んなところに配線とメカメカしいパーツを入れております。モノアイは昆虫っぽく複眼にしてみました。

色んなところに配線とメカメカしいパーツを入れております。

モノアイは昆虫っぽく複眼にしてみました。

過去作に比べるとほぼキットのままです。パーツもほぼ全て使用しています。

過去作に比べるとほぼキットのままです。

パーツもほぼ全て使用しています。

スカートとバックパックの背びれは前回作ったドダイYS-11に使用しなかったF15だったりします。

スカートとバックパックの背びれは前回作ったドダイYS-11に使用しなかったF15だったりします。

肩アーマーはキットのパーツをひっくり返しただけ。

肩アーマーはキットのパーツをひっくり返しただけ。

可愛らしいゴッグをかっこよく作ってみました。

コメント

  1. Fujiwara 7か月前

    スチームパンク風のテイストも感じさせつつ、オリジナリティ溢れる造形ですね。汚しもリアリティあります。

    • ありがとうございます❗オリジナリティも汚しも現代の人気の作風とは違うとは思いますが楽しみながら作りました😆

  2. む〜たん 7か月前

    コメント失礼します。
    いろんなアイデア満載の個性的なゴッグで、カッコいいです。
    可動域を増やすための中身むき出しの作り込みから、それをカバーするバーニア付ロングスカート等、釘付けになりました。

  3. Ganvarel 7か月前

    これが本当のリアルタイプか・・・。
    ちょっと水中用レイバーにいそうだなって思いました。

    • コメントありがとうございます❗13号が鎧にしていたレイバーがこんな感じでしたよね・・・意図していた訳ではないんですがレイバー感でましたね🤔

  4. hongusi 7か月前

    コメント失礼します。
    オリジナリティ溢れゴッグの姿最高ですね!色々とイメージを膨らませながら作ったという楽しさがこちらにも伝わってきます!コードが絡まってる感じのディテールもとても味がありますねー!

  5. RYU-Z 7か月前

    独特の世界観を感じます!
    素晴らしい!😎👍

  6. meg-ocero 7か月前

    なんとも強格好良いゴッグですね!
    内部むき出しのなんともないはずない感じが逆に格好良いです(笑)

    • コメントありがとうございます弱点丸だしですが、楽しいデザインになったような、ならないような❓❗

ウサギ軍曹さんがお薦めする作品

RX78 G-3ガンダム

15
MS-14A  ゲルググ 全改修

MS-14A ゲルググ 全改修

HG1/144シャア専用ゲルググを元にワタクシ好みの量産型ゲ…

16
YS-11 DO-DAY

YS-11 DO-DAY

グフが載ってる紅くて平たい飛行機はドダイYSだと思います・・…

17
MS-07B  GOFU 全改修

MS-07B GOFU 全改修

HG1/144のグフを全改修しました。 テーマは『ガンダムに…

14
RX78  G-3ガンダム

RX78 G-3ガンダム

オラザクに参加したG-3ガンダムを再塗装してこちらに投稿です…