ジ・オを作りました。
拙い改造ですが首、腕、胴、太腿を延長しています。胴体はドムトローペンの余剰パーツを流用しました。顔も手を入れて悪人面にしています。
メインカラーはサンディイエローで艶消しトップコートのあと軽くウォッシングしています。バーニア類は蛍光グリーン、ポイントに蛍光ピンクを使っています。
肘は二重関節にしています。
パイプ類はアクリルガッシュの、パーマネントスカーレットで明るめにしました。濃い青はティターンズブルーです。
試行錯誤の末、自分好みのポロポーションにすることができました。最後までご覧いただき、ありがとうございました。





コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こんにちは。
筆塗りで毎回四苦八苦しています。
ガンプラブームに呑み込まれた昭和の小学生です。
息子の成長に合わせプラモデルの世界に戻ってきました。
エアブラシ塗装も憧れてはいるのですが、塗装スペースがないことや器具のメンテナンスやお片付けが苦手なことから、トップコートや下地処理以外は大体筆塗りです。最近は筆塗りを楽しめるようになってきました。
拙い作品ですがご笑覧いただければ幸いです。
ガンダムスペリオルディファイン その2
ガンダムスペリオルディファイン のウイングガンダムを作りまし…
ジム・スナイパー・カスタム(RGM-79SC)
MSV 1/144のジム・スナイパー・カスタムを作成しました…
ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL(MBF-P03…
息子の積みプラを引き取って、ブルーフレームセカンドLを作成し…
ザク強行偵察型(MS-06E)
旧キットMSVのザク強行偵察型を作成しました。