異形のケモノ27「ガンダムフルフル」

  • 1576
  • 0
  • 1

今回は異形のケモノシリーズの第27弾です。

ASW-G-34:ガンダムフルフル

鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体のうちの一体「ガンダムフルフル」という設定です。悪魔フルフルは、翼の生えた牡鹿の姿で現れるということから、頭に立派な角を生やしてみました。
元々は、腕の壊れたバイアランカスタムを上手く活用できないか検討するところから始まり、今の形に落ち着きいました。

正面。なんやかんやで足を延長していたら、HGなのにMG並みの大きさになってしまいました。

正面。
なんやかんやで足を延長していたら、HGなのにMG並みの大きさになってしまいました。

側面。

側面。

背面。バイアランカスタムの腕を取り付けるのに苦労しました。

背面。
バイアランカスタムの腕を取り付けるのに苦労しました。

頭部。角が特徴的で、水星の魔女のガンダムルブリスウルを流用しております。

頭部。
角が特徴的で、水星の魔女のガンダムルブリスウルを流用しております。

異形のケモノ27「ガンダムフルフル」–6枚目/制作者:パイナップル少佐
武器その1ヒートソードの二刀流。

武器その1
ヒートソードの二刀流。

武器その2R・ジャジャから流用したバルカン。

武器その2
R・ジャジャから流用したバルカン。

フルバーストモード

フルバーストモード

お気に入りのアングル1

お気に入りのアングル1

お気に入りのアングル2

お気に入りのアングル2

ということで、牡鹿の悪魔ガンダムフルフルでした!最初は作成中に、異形すぎるかと思いましたが、公式がガンダムムルムルを出すくらいなので気にしないことにしました!鉄血のガンダムフレームも公式と合わせて41体目。まだまだ先は長いです!

ということで、牡鹿の悪魔ガンダムフルフルでした!
最初は作成中に、異形すぎるかと思いましたが、公式がガンダムムルムルを出すくらいなので気にしないことにしました!
鉄血のガンダムフレームも公式と合わせて41体目。まだまだ先は長いです!

鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体のうちの1体という妄想全開作品です。本当にネタ切れしてます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

17
HGUC ギャンフリューゲル

HGUC ギャンフリューゲル

今回は、HGUCギャンをベースに高機動・飛行可能なオリジナル…

17
MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

今回は、MGジム・カスタムをカスタマイズしてユウ・カジマ専用…

16
HG ブラックナイトスコード ルドラ(アグネス・ギーベンラート専用機)

HG ブラックナイトスコード ルドラ(アグネス・ギーベンラー…

もしも劇中でコンパスからファウンデーション王国側に寝返ったア…

17
HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

今回は、人生初のティターンズカラーに挑戦してみました。 元々…